記録ID: 989528
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【御前山】奥多摩湖畔より大ブナ尾根ピストン
2016年10月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 900m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ■下山後の温泉 奥多摩温泉 もえぎの湯 入浴料 780円(2時間) http://www.okutamas.co.jp/moegi/ |
写真
感想
さて2週間振りの山行である。
前回行った高水三山では、ブランクから体の猛烈な鈍りを感じていたが、
この日は足運びは比較的軽く、傾斜がキツめな登りの局面でも足は動いた。
大ブナ尾根はほぼ直登に近い形となり、序盤から易しくない登りが続くが、
全体を通して、まずまず悪くないペースを維持して行動できたと思う。
しかし、前回の高水三山までのブランク期間が長かった為、
コンディションが山仕様に完全復活するにはまだ少し時間を要しそうである。
もう少しコースタイムの長いルートでどの程度スタミナが持続するかが次の課題だろう。
次回もあまり期間を空けず、山行を計画し、コンディションを整えていきたい。
今回も成功。
先々週にひさびさの登山を高水三山で楽しんだが、ブランクがありすぎて普段はつらくない程度の行程でなかなか苦しんだ。今回は元々前回に予定していた御前山の登山である。
定番の奥多摩湖畔からスタートするが、のっけから急登。汗をかきかき、呼吸はハアハア。まだ体が登山モードになりきってないようだ。前回御前山を見送ったのは大正解だと思った。
しかしながらペースはまずまず、2時間かからずに山頂までたどり着けたのは評価すべき点か 。
御前山はかなりの急登が続くため、近場でのトレーニングにはもってこいと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する