ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991346
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【ひたち海浜公園】深紅のコキア:不思議な秋の感じ方

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
rvcar
●セイタカアワダチソウ
(背高泡立草)
今の時期は目立ちますね。
5
●セイタカアワダチソウ
(背高泡立草)
今の時期は目立ちますね。
●ツワブキ
(石蕗)
初冬の花のイメージがありますが、結構咲いていました。
5
●ツワブキ
(石蕗)
初冬の花のイメージがありますが、結構咲いていました。
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
日当たりや花の密度で色が違って見えるのが面白い。
15
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
日当たりや花の密度で色が違って見えるのが面白い。
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
こちらはオレンジの中に黄一点。
9
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
こちらはオレンジの中に黄一点。
さて、今日のお目当て。
23
さて、今日のお目当て。
まずはコキアとコスモスの
27
まずはコキアとコスモスの
サンドイッチ模様が
8
サンドイッチ模様が
撮れました。
開園直後なので、稜線?上に
23
開園直後なので、稜線?上に
ほとんど人がいません。
11
ほとんど人がいません。
次の主役は
コスモスたち。
風が強いので
なかなか四角の中に
7
なかなか四角の中に
収まってくれないのですが
6
収まってくれないのですが
何とか撮れました。
10
何とか撮れました。
それでは丘の上に登って
6
それでは丘の上に登って
コキアの大群の
中を歩きます。
ひとつひとつは
ポコポコしていますが
3
ポコポコしていますが
見方によっては
絨毯のようだったり
10
絨毯のようだったり
寝転べそうだったり。
9
寝転べそうだったり。
お団子の集団
やんちゃ坊主の頭
13
やんちゃ坊主の頭
日の玉小僧
いろいろ形容できそうで
4
いろいろ形容できそうで
面白いんです。
ススキとのコラボ。
11
ススキとのコラボ。
セイタカアワタチソウも
4
セイタカアワタチソウも
登場して3色トリオ。
10
登場して3色トリオ。
コキアも紅葉していて
5
コキアも紅葉していて
コスモスもたくさん・・・
5
コスモスもたくさん・・・
まさに秋たけなわという
8
まさに秋たけなわという
感じなのですが・・・
2
感じなのですが・・・
かなり気温も高く・・・
4
かなり気温も高く・・・
何だか複雑な感情です。
1
何だか複雑な感情です。
でもまあいいか、綺麗だし。
6
でもまあいいか、綺麗だし。
●リュウキュウハギ
(琉球萩)
4
●リュウキュウハギ
(琉球萩)
●ソバ(蕎麦)
蕎麦の白と赤と青。
3
●ソバ(蕎麦)
蕎麦の白と赤と青。
●ソバ(蕎麦)
意外と可愛い形のお花。
4
●ソバ(蕎麦)
意外と可愛い形のお花。
●ソバ(蕎麦)
空もいいんですが
12
●ソバ(蕎麦)
空もいいんですが
●ソバ(蕎麦)
よく見て下さい、凄い人。
10
●ソバ(蕎麦)
よく見て下さい、凄い人。
●マルバハギ
(丸葉萩)
燃えてました。
4
●マルバハギ
(丸葉萩)
燃えてました。
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
色々な色の組み合わせが
6
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
色々な色の組み合わせが
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
眺められて
2
●キバナコスモス
(黄花秋桜)
眺められて
●コスモス
(秋桜)
飽きません。
5
●コスモス
(秋桜)
飽きません。
●パンパスグラス
コキアの別名は箒木ですが
8
●パンパスグラス
コキアの別名は箒木ですが
●パンパスグラス
むしろこちらの方が
21
●パンパスグラス
むしろこちらの方が
●パンパスグラス
「箒の木」に見えます。
9
●パンパスグラス
「箒の木」に見えます。
爽やかな空・・・
4
爽やかな空・・・
●ケヤキ(欅)
木々の紅葉は時期尚早ですが
2
●ケヤキ(欅)
木々の紅葉は時期尚早ですが
●ケヤキ(欅)
この木と・・・
3
●ケヤキ(欅)
この木と・・・
●ヌルデ(白膠木)
この低木だけは
3
●ヌルデ(白膠木)
この低木だけは
●ヌルデ(白膠木)
色付き始めていました。
2
●ヌルデ(白膠木)
色付き始めていました。
■イソヒヨドリ(♀)
(磯鵯)
久しぶりにイソヒヨ君に
8
■イソヒヨドリ(♀)
(磯鵯)
久しぶりにイソヒヨ君に
■イソヒヨドリ(♀)
(磯鵯)
会えました。
10
■イソヒヨドリ(♀)
(磯鵯)
会えました。
■ハクセキレイ(幼鳥)
(白鶺鴒)
黄色い顔のセキレイ?!
12
■ハクセキレイ(幼鳥)
(白鶺鴒)
黄色い顔のセキレイ?!
■ハクセキレイ(幼鳥)
(白鶺鴒)
初モノかと思ったのですが
8
■ハクセキレイ(幼鳥)
(白鶺鴒)
初モノかと思ったのですが
■ハクセキレイ(幼鳥)
(白鶺鴒)
顔が黄色いのは幼鳥らしい。
6
■ハクセキレイ(幼鳥)
(白鶺鴒)
顔が黄色いのは幼鳥らしい。
■セグロセキレイ
(背黒鶺鴒)
こちらはセグロ君。
5
■セグロセキレイ
(背黒鶺鴒)
こちらはセグロ君。
■セグロセキレイ
(背黒鶺鴒)
目に力がありますね。
9
■セグロセキレイ
(背黒鶺鴒)
目に力がありますね。
■ツユムシ
(露虫)
君はどんな鳴き声なの?
4
■ツユムシ
(露虫)
君はどんな鳴き声なの?
一休みしましょうか
3
一休みしましょうか
なぜかナポリタン・・・
8
なぜかナポリタン・・・
【水元公園】
●モミジバフウ(紅葉葉楓)
帰りにこちらに寄りました。
3
【水元公園】
●モミジバフウ(紅葉葉楓)
帰りにこちらに寄りました。
【水元公園】
●モミジバフウ(紅葉葉楓)
少し色付き始めていました。
2
【水元公園】
●モミジバフウ(紅葉葉楓)
少し色付き始めていました。
【水元公園】
●トキワサンザシ
(常磐山査子)
勢いいいね〜
4
【水元公園】
●トキワサンザシ
(常磐山査子)
勢いいいね〜
【水元公園】
●セイタカアワダチソウ
(背高泡立草)
1
【水元公園】
●セイタカアワダチソウ
(背高泡立草)
【水元公園】
●イヌタデ(犬蓼)
1
【水元公園】
●イヌタデ(犬蓼)
【水元公園】
●コオホネ(川骨)
一輪だけ咲いていました。
5
【水元公園】
●コオホネ(川骨)
一輪だけ咲いていました。
【水元公園】
■アカミミガメ(赤耳亀)
君、巨大だね。
6
【水元公園】
■アカミミガメ(赤耳亀)
君、巨大だね。
【水元公園】
■ヒドリガモ(緋鳥鴨)
早くも冬鳥が渡ってきました。
10
【水元公園】
■ヒドリガモ(緋鳥鴨)
早くも冬鳥が渡ってきました。
【水元公園】
■ヒドリガモ(緋鳥鴨)
羽の色が真冬より綺麗かな。
7
【水元公園】
■ヒドリガモ(緋鳥鴨)
羽の色が真冬より綺麗かな。
【水元公園】
■カルガモ(軽鴨)
君は何してるの?
11
【水元公園】
■カルガモ(軽鴨)
君は何してるの?

感想

○土曜の夜、リクライニングの椅子を倒して寝ていたら、
 左足の脹脛がこむら返りを起こしてしまい、
 朝になっても違和感が残る為、
 日曜は久しぶりにがつがつ歩こうかとも考えていたのですが、
 諦めて、たまたま前の晩にWEBで目にしていた
 ひたち海浜公園のコキアを思い出し、
 足の様子見がてら出かけてきました。

○当日は無料開放日だったので、凄い人出。
 通常は9:30開門なのですが、1時間早く8:30から入場可。
 ちょうど1時間余裕を見て到着できたので、
 駐車場もあまり待たずに入れた上に
 開門早々に入場できました。
 
○最初にみはらしの丘に着いた時には
 稜線上に人も疎らだったのですが、
 少し時間が経つととんでもない人の数、列、うねり・・・
 写真に人を入れない方が難しくなったので、
 短時間で撤退。

○あとは園内をぐるっと回って
 自然観察しようと思ったのですが、
 左脹脛に微妙な違和感が残ったままなので、
 お昼で切り上げました。
 帰りには常磐道三郷ICで下りて、
 水元公園に寄りました。
 ひょっとして冬鳥がやってきているかな
 と思って探し回りましたが、こちらは時期尚早でした。

○それにしても、
 紅葉とはいえ、コキアの赤は別次元・・・
 ススキやコスモスも一般的な秋の風物詩を目にしたものの、
 (海辺で、かつ気温が高いこともあるのかもしれませんが)
 秋を感じたと言っていいのだろうか?
 と、どこか不思議な感覚を自宅に持って帰ることになりました。

○それと、
 寝ている時のこむら返りはこれで3回目。
 あの突然来る激痛、といいますか、
 脅迫感を伴うずど〜んという衝撃、
 後遺症も含め、もう味わいたくないですね・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら