ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993215
全員に公開
ハイキング
甲信越

扇山と百蔵山

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
12.5km
登り
1,009m
下り
1,276m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:47
合計
4:36
9:20
21
9:41
9:44
30
10:14
10:20
6
10:26
10:29
5
10:34
10:34
4
10:38
10:39
25
11:04
11:04
10
11:14
11:14
9
11:23
11:23
12
11:35
11:35
32
12:07
12:36
8
12:44
12:46
22
13:33
13:33
23
13:56
1日1本しかないバスに、全くの偶然でジャストタイム乗車❗
ここで運を使い果たしたか、帰りは駅が見えたところで電車が出て行きました。
50分待ち(^^;
天候 晴れ と言っていいかな?(富士山は見えず)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きはとりさわ駅から。コンビニ寄って戻ってきたら、バスがl台止まっています。行き先が何と扇山!
全く計画外ですが、乗っちゃいました。
駅から歩くつもりだったんですけどねぇ(^^;
コース状況/
危険箇所等
良く整備された歩きやすい登山道です。
分岐の案内もわかりやすい!
その他周辺情報 駅前国道、150m位左手にコンビニあります。
お昼のおにぎり買いました。
コンビニから戻ってきたら泊まっていたバス。
しばし考え、乗っちゃいました(^^;
乗ったらすぐに発車、無駄がありませんでした。
2016年10月29日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/29 9:05
コンビニから戻ってきたら泊まっていたバス。
しばし考え、乗っちゃいました(^^;
乗ったらすぐに発車、無駄がありませんでした。
登山口到着。
2016年10月29日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 9:20
登山口到着。
さて、ここからスタートです。
2016年10月29日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 9:23
さて、ここからスタートです。
水場。たくさん出てました。
2016年10月29日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 9:48
水場。たくさん出てました。
2016年10月29日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 9:50
天気予報は正しい。
晴れてはいるものの雲多いっ!
2016年10月29日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/29 10:06
天気予報は正しい。
晴れてはいるものの雲多いっ!
バス使ってお手軽に扇山到着。
2016年10月29日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 10:31
バス使ってお手軽に扇山到着。
秀麗富嶽・・・ならず。
また来ます。
2016年10月29日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 10:32
秀麗富嶽・・・ならず。
また来ます。
次は、百蔵山へ。
2016年10月29日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:29
次は、百蔵山へ。
あーーっ、これっ!
2016年10月29日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 11:35
あーーっ、これっ!
なんだっけ(?_?)
緑のところは、グリーンピースみたい。
2016年10月29日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 11:36
なんだっけ(?_?)
緑のところは、グリーンピースみたい。
ここから猿橋駅に行けますが、百蔵行くのでスルーです。
その後も、ここには戻らずそのまま外回り。
2016年10月29日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:08
ここから猿橋駅に行けますが、百蔵行くのでスルーです。
その後も、ここには戻らずそのまま外回り。
百蔵山到着。扇山から結構歩きでがありました。
2016年10月29日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:11
百蔵山到着。扇山から結構歩きでがありました。
秀麗富嶽・・・ここもならず。
やっぱり、また来まーす。
2016年10月29日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 12:12
秀麗富嶽・・・ここもならず。
やっぱり、また来まーす。
山頂付近にたくさん咲いてました。
2016年10月29日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/29 12:14
山頂付近にたくさん咲いてました。
2016年10月29日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/29 12:16
自分が住んでるところの周辺地形が良くわかります。
白い雲の向こうの山の、そのまた向こう側がマイホーム。
2016年10月29日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 12:36
自分が住んでるところの周辺地形が良くわかります。
白い雲の向こうの山の、そのまた向こう側がマイホーム。
🍙食べたので、帰ります。
こんなに暖かいんじゃ、クッカーセット持ってくれば良かった。
寒くてそんなことやってられないと思ったんですけどね。
2016年10月29日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:49
🍙食べたので、帰ります。
こんなに暖かいんじゃ、クッカーセット持ってくれば良かった。
寒くてそんなことやってられないと思ったんですけどね。
一気に高度が下がります。
2016年10月29日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:56
一気に高度が下がります。
昨日の雨で、水があちこちから染み出ていました。
2016年10月29日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:14
昨日の雨で、水があちこちから染み出ていました。
百蔵山の登山口。
2016年10月29日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 13:16
百蔵山の登山口。
その先は、駐車場?
1台もいません。
この先はもう舗装路。
2016年10月29日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:16
その先は、駐車場?
1台もいません。
この先はもう舗装路。
和田美術館は閉まってました。
2016年10月29日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:22
和田美術館は閉まってました。
デカイこまいぬ。
2016年10月29日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 13:22
デカイこまいぬ。
猿橋行は1本だけ。
こんなの待っていられないので、歩きます。
2016年10月29日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 13:37
猿橋行は1本だけ。
こんなの待っていられないので、歩きます。
20分ちょいで駅到着。
目の前で1時53分発が出ていきました。
40分待ち(^^;
2016年10月29日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:00
20分ちょいで駅到着。
目の前で1時53分発が出ていきました。
40分待ち(^^;

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

先週行く予定でしたが・・・寝坊した。
で、今日も寝坊した(^^;
計画より2時間以上遅いけど、無理なく行ける時間でしたので、決行。
朝、コンビニも寄らずに、駅まで自転車で走りこんだので、鳥沢駅前のコンビニでお昼ゲット。
戻ったら、バスが1台。ん?扇山行き!
こんなの予定になかったけど、乗っちゃいました。
これ1本しかないみたいですね。
で、乗ったらすぐ発車。偶然も出来すぎ(笑)

天気予報のとおり、雲多めで、山頂から富士山は見えませんでした。
扇山から百蔵山の間は、結構歩きでがありました。
最初は下る、下る。さらに下る。
もはや、下山のレベルです。
そのうち、なだらかになって、アップダウン。
このアップが、意外と急登。
さらに、百蔵山頂手前は、ウヘェーっといいたくなるくらいです。

今回の2つの山は、秀麗富嶽十二景(大月市が定めた富士の絶景ポイント)に指定されていますが、富士山見えなかったので、また再チャレンジです。
たったの12か所ですが、富士山を見る という条件を満たすとなると、結構大変かもです。

扇山  1,138m:山梨100名山 No.13 、秀麗富嶽十二景 六番
百蔵山 1,003m:山梨100名山 No.14 、秀麗富嶽十二景 七番

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

導かれたんですね!
sim_nnsさん

レコ面白いのでコメントしちゃいます(笑)

扇山と百蔵山に呼ばれたんですね⁉
私は行った事ない山ですが、富士山🗻がキレイに見える山だという事はどなたかのレコで見た記憶があります。
ナイスタイミングな🚏🚌バスに、それに乗るsim_nnsさんに👏拍手(笑)(^o^)vです!
2016/10/29 22:30
Re: 導かれたんですね!
bskylight さん、こんばんは ^^
本当に面白い偶然でした。
寝坊して、たまたま飛び乗った電車がジャストタイム。
そのまま登山開始してしまえば、わからなかったのですが、たまたまお昼買う時間がなかったのでコンビニに立ち寄り。(普段は、電車に乗る前に買っておきます)
戻ってきたら、ちょうど発車時間。
おかげで、3km 40分の短縮です。
しかし、このルート、標高差や距離のわりにキツイコースでした。
標高グラフみてもなだらかな曲線なんですけどね。
富士山見えなかったので、再チャレンジが必要なのですが、また行くの勇気いるなぁ(^^;
簡単に登れるところでは富士山見えて、苦労して登らなきゃならない山だと隠れてしまう。
ヤナ、セーカク(富士の試練かも)
それぞれ単品で登れば楽なんでしょうけど、こーなりゃ意地でセットで登ってやるー。

コメントありがとうございました。
2016/10/29 23:15
お疲れさまでした
ももちゃん行ったんですね
ぱっか〜ん

バスの件
なんか、自販機で当たって喜んだことを思い出した(^ω^)

車買い替えやら野暮用やらで、山に行けん
来週行けるかな

🍊みかんを登山口で買って山頂でくう
2016/10/30 13:31
Re: お疲れさまでした
マタさん、こんばんは。

百蔵山は、思ったより良かったです。
富士山見えなかった件は抜きにしても、もう1回行ってみたい山です。

このところ暑かったり寒かったり、気まぐれです。
この日は暑くて汗かきまくり。
首にかけたタオルもびっしょりになってしまいました。
このクラスだと、紅葉がこれからなので、しばらく遊べそうです。

みかんの季節ですね〜。
ちょっと前までは温室みかんが旬。
小さいけど(1口で食べられる)甘くて好きです。

New Car 楽しみですね ^^
2016/10/30 19:40
Re[2]: お疲れさまでした
あ、変な身のやつは、マムシ草ですね
前身はマムシみたいな感じなんですね 🐍へび
2016/10/31 10:11
Re[3]: お疲れさまでした
マタさん、ありがとうございます。
マムシ草ですか。
全然知らない名前でした(^^;

何か勘違いしていたようです。
2016/10/31 12:30
懐かしい
sim_nnsさん コンばんはpaper

この2座懐かしい〜オッサンの時も曇りでした
ルートは扇山から権現に行った覚えあり…
他の登山者少ないですね〜オッサンの時は人混みって感じ
避けるようにいったので、頂上の記憶薄いです。
レコみてまた行きたくなりました!
2016/10/30 19:25
Re: 懐かしい
Kazuhagi さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

扇山までは、そこそこ賑わってました。
ただ、その先は、ずーっと前にも後ろにも誰もいない状態で、そこらじゅうにキジ討ちし放題!
・・・そんなことしません(^^;

百蔵山頂では、4組ほど先行者がいましたが、下山しだすとまた誰もいませんでした。

どちらの山も、山頂では結構人居ましたし、いろんな登り方があるので、地元の方々もゆっくり楽しんでいる山のような印象を受けました。
(この大月近辺の山って、良く整備もされていて、地元の方々に愛されている山が多い気がします。)

権現山もそのうち行ってみようと思っている山です。
バリルートは無しで、一般登山道でね(^^;
2016/10/30 19:58
こんばんわ
以前登った時のことを思い出し懐かしく拝見しました。
私が登った時は、山梨百名山完登を目指して登り始めていた頃で、市営グラウンド辺りに駐車して逆回りに周回し、扇山から権現山にピストンしました。
レコを拝見し、またゆっくり登ってみたいと思いました。
写真15、16はトウヤクリンドウ(当薬竜胆)ではないでしょうか。
2016/10/31 21:46
Re: こんばんわ
heinai さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
権現山は、是非切ってみたい山ですが、あそこまで行ってしまうと、戻ってくるのが大変なので躊躇しているヘタレです(^^;
日の長い時期に、朝早く出かけて、ゆっくりと山歩きをしたいと思っています。
まだまだ行ったこと無い山が沢山ありすぎて、次どこに行こうかと迷ってしまう今日この頃。
ある意味贅沢な悩みですけどね。
写真15、16は、普通にリンドウかと思っていましたが、リンドウにもいろいろな種類があって難しいです。
ただ、山歩きを始めてから、花に自然と目が向くようになりました。
それ以前は、花より団子の人でしたので(笑)
2016/10/31 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
百蔵山 - 明るい山道をたどって花の百名山へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳴沢梨の木平扇山百蔵山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら