ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994924
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

マイナールートで極める錦秋の伊豆ヶ岳♪

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
mumcharlie その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
12.3km
登り
912m
下り
930m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:40
合計
7:53
9:21
26
9:47
9:47
189
12:56
14:35
141
16:56
16:57
17
17:14
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
一般ルートではないので、地図読み、もしくはGPS、高度計、等必須
おおむね、派手に滑落しなければ大丈夫であるが、何分、VRなので、自己責任で!
(mum)探さないでね、とススキの原に消えるマチャさん。
(mac)なんかこのボッチ感が秋の風景にぴったり!mumさんナイスショット★
14
(mum)探さないでね、とススキの原に消えるマチャさん。
(mac)なんかこのボッチ感が秋の風景にぴったり!mumさんナイスショット★
(mum)青色メット気に入りました。
(mac)師匠〜、早いですぅ〜、あたくし必死に登ってますが…バテそう(~_~;)
12
(mum)青色メット気に入りました。
(mac)師匠〜、早いですぅ〜、あたくし必死に登ってますが…バテそう(~_~;)
(mum)試練はまだ横たわっています。
(mac)ひえ〜っ…
優しい顔して師匠!けっこうエグイ事させます!
11
(mum)試練はまだ横たわっています。
(mac)ひえ〜っ…
優しい顔して師匠!けっこうエグイ事させます!
(mum)最後に立ちはだかる土壁。
(mac)山頂直下の断崖絶壁って感じで、木の根、岩、ひとつひとつしっかり強度を確認して(←これ大事!)から、ホールドして、這い上がります。
14
(mum)最後に立ちはだかる土壁。
(mac)山頂直下の断崖絶壁って感じで、木の根、岩、ひとつひとつしっかり強度を確認して(←これ大事!)から、ホールドして、這い上がります。
(mum)盗撮、いひひっ。
(mac)いつの間に!気づかなかった…
別に悪いことは何もしていませんよ〜
12
(mum)盗撮、いひひっ。
(mac)いつの間に!気づかなかった…
別に悪いことは何もしていませんよ〜
(mum)へっちゃらよ、穂高帰りをなめないで(マチャさん談)
(mac)そんなこと言ってませ〜ん!ここ、必死で降りましたぁ!!!
10
(mum)へっちゃらよ、穂高帰りをなめないで(マチャさん談)
(mac)そんなこと言ってませ〜ん!ここ、必死で降りましたぁ!!!
(mum)ヘルメットは有効です。
(mac)激しくぶつけてます!(~_~;)
けっこうこういう倒木があって、大変でした
10
(mum)ヘルメットは有効です。
(mac)激しくぶつけてます!(~_~;)
けっこうこういう倒木があって、大変でした
(mum)幻の大滝を果敢に下るマチャさん。
(mac)メッチャ楽しい♡
10
(mum)幻の大滝を果敢に下るマチャさん。
(mac)メッチャ楽しい♡
(mum)お魚め〜っけ♪
(mac)実はルーファイに苦労しています…
12
(mum)お魚め〜っけ♪
(mac)実はルーファイに苦労しています…
(mac)花の写真を一生懸命とっているmachagon
いまいちカメラの使い方を把握していなくて(~_~;)
その姿をいつのまにかmumさんが撮ってくれました♪
(mum)私を撮ってくれる人はいませんでした・・。
9
(mac)花の写真を一生懸命とっているmachagon
いまいちカメラの使い方を把握していなくて(~_~;)
その姿をいつのまにかmumさんが撮ってくれました♪
(mum)私を撮ってくれる人はいませんでした・・。
(mum)秋の夕日はつるべ落とし(古い?)
(mac)ようやく晴れた〜
13
(mum)秋の夕日はつるべ落とし(古い?)
(mac)ようやく晴れた〜
(mum)マチャさんから頂いた手作りお菓子の数々。右上のプロティン、お豆 etc.入りのお菓子は我が人生の中で最も堅い食べ物でした。でも全ておいしい♪
(mac)プロテインほかetc入りは、オリジナルで、食品開発中f(^_^.) 案外どれも作るのカンタンです♪

21
(mum)マチャさんから頂いた手作りお菓子の数々。右上のプロティン、お豆 etc.入りのお菓子は我が人生の中で最も堅い食べ物でした。でも全ておいしい♪
(mac)プロテインほかetc入りは、オリジナルで、食品開発中f(^_^.) 案外どれも作るのカンタンです♪

撮影機器:

感想

”VRのマチャ”さんとの初コラボ山行です♪
伊豆ヶ岳は一般ルートから何度も登っているとの事なのでこの山の”裏”の面も知ってもらおうと今回のルートを選び、歩いて来ました。
途中楽しく?ザイルワークの練習をしたりしているうちに時間はあっという間に過ぎ予定時間押し々のバリ山行になりました。
帰りの森坂峠手前で日没、走るように峠を駆け抜けどうにかヘッデンを使わずに駅に滑り込みセーフ。
なんでも興味を持って付き合って下さったマチャさん、有難うございました。
機会が有ったら又お願いします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1423人

コメント

うぉぉ〜! 伊豆ヶ岳でザイルですかっ!
mumcharlieさん、こんにちは。
machagonさん、はじめまして。

一般登山道でしか伊豆ヶ岳に行ったことのない私には凹凸隊の4足歩行での山頂直登も驚きでしたが、伊豆ヶ岳にザイルを使うようなルートがあったことにも驚きです!

伊豆ヶ岳を知り尽くしたmumcharlieさんならではのルートですね
いきなり山頂に現れてカレーうどんを食べ、崖に消えていく。
同時刻に山頂に居た方は驚かれた事でしょう!

って同時刻、山頂にdoritosさん親子がいらっしゃったみたいですが気付きませんでした?
それか、doritosさんが他人のフリをなさったか
doritosさんの山頂写真で岩影でうどんを食べてる2人が写っています

凄いルート、ご無事で何よりでした。
お疲れ様でした
2016/10/31 15:19
Re: うぉぉ〜! 伊豆ヶ岳でザイルですかっ!
makoto1959さん

うははははぁ〜っ、doritosさんのレコの写真に実は写っているんですと書こうとしていたのにどうして分かっちゃったんですか??
すごい、makoto1959さんは探偵社の方 ?
この日の山頂は天気があまり良くないせいも有ってか極少数の人達しかいませんでした。
しかし生doritosさんを見られる最高のチャンスだったのに気が付かず残念至極です!
マイナールート故、尾根に取り付く前地元の人に”鉄砲打ち”の情報をお聞きした所”特別駆除で入っている”可能性有りとの事
びびりながら歩いて来ましたがどうにか駆除されずに生還できました。
この辺の紅葉全盛はあと10日後辺りとみました、機会が有れば是非どうぞ。
(実は40枚目左端にdoritosさん父子が写っています )
どうも〜  
2016/10/31 16:40
Re: うぉぉ〜! 伊豆ヶ岳でザイルですかっ!
makoto1959さん、こんばんは☽、そして、はじめまして
コメントありがとうございます。

そうなんですよ、わたくしも、こんなルートがあるとは今まで思いもしませんでした
山頂直下の急登は本当に大変で、人の声がして、距離は近いのですが、まさに「崖」でした
いきなりそんな場所から、人が現れてビックリですよね
しかも、わたくしはヘルメットに、ハーネス、プラス、シュリンゲでのチェストハーネスといういでたちでしたから…

また、doritosさん、mumさんの相互の方がいらしてただなんて、ホントにニアミスでびっくりですよね!
しかも、お互い気づかず、写真に撮っていただなんて
なんだか、面白いです
2016/11/1 0:07
魔法の紐♫
mumさん、machagonさん、こんにちは〜。
いつも遅いコメですが…
今日は、お休み…なので見つけちゃいました〜
持ち帰りのお仕事があるのでヤマレコ見てる場合じゃないのですが…(;^_^A

うは〜
普通に山歩きだと思ってみていたのですが maple
ちゃうやん ザイルワークですやん(;''∀'')
最後まで見てたら体が筋肉痛になりました〜
なんか紐でぐるぐるにしばられた感じ…(あほか

さすがmumさんですね〜
マンツーマンで手ほどきを受けれるまちゃさんがウラヤマチ〜
って、ザイルのザの字も知らないんですけどね(;^_^A

あはっ( *´艸`)カレーうどんめっちゃ美味しそう〜
よられすすってます…

無事下山に安堵…おつかれさまでした〜
2016/10/31 15:22
Re: 魔法の紐♫
furufuru314さん
今ほっぺたをつねっています、フルさんからとしては何とす早いコメを頂いたのでしょうか(失礼!)
お山では色んな遊びが楽しめますね♪
まして今回のルートは往復人っ子一人いないdownルートなのでやりたい放題やってきちゃいました
重たい道具持って万一の時に備えたほうが良いのか、持たずに軽装でスイスイ歩き危険を回避した方が良いのかは極めて???です
カレーうろんは疲れた寒い日に最適な食べ物です
それでもまずいと言う奴がいたら崖から蹴落とします
フルさんもおいしそうな事をしてきましたね〜
どうも〜  
2016/10/31 16:53
Re: 魔法の紐♫
furufuru314さん、こんばんは☽そして、はじめまして

そうなんです!今回はザイルワーク研修でした
わたくし、初めてでして、非常に緊張しましたが、mumさんが丁寧に教えて下さり、とっても楽しかったです!
あはは、確かに「紐でぐるぐるにしばられた感じ」ですよ!
あれはシュリンゲ(平たいきしめんみたいな形状の紐)での簡易ハーネスですね

機会があったらfurufuru314さんもいかがですか?
世界が広がりますよ
2016/11/1 0:13
掛け合い漫才ですか?
machagonさん、mumcharlieさん、こんばんは。

伊豆ヶ岳の南東尾根、実は機会あればと狙っていましたが、とても面白そうなルートですね。下山の沢ルートもとても楽しそうです。お二人の掛け合い漫才の様なコメントも含めて、引き込まれる様にレコを読ませて戴きました。

いつも混雑している伊豆ヶ岳の山頂に、変な所から登って来る二人組を見て、皆さんビックリしておられたことでしょう。で、またまた超美味しそうな山メシ!一般家庭用(?)の大鍋持参でナイスなカレーうどんですね。こりゃあタマリマセン!

machagonさん、懸垂下降はどうでしたか?ザイルの威力って偉大ですよね。情報の無いVRを歩く時にはザイル、カラビナ、エイト環等を持参(これが結構重い!)しているのですが、そう云えば最近は実践では全然使用していません。レコを読んでいて岩山に行きたくなってきましたよ〜!
2016/10/31 18:58
Re: 掛け合い漫才ですか?
Takeshi1108さん
いつもコメント有難うございます。
歳を取るに従って遠出が億劫になり近場のマイナールートを辿って遊んでいます。
特に伊豆ヶ岳は朝の天気を見てからでも行けるので多用しています。
ここのVRには東、南東尾根と有りますがどちらも静かな山歩きが楽しめる隠れルートです。ただ狩猟解禁期間中にもし行かれる場合は充分注意して下さい。
道中、猟犬が跋扈し空薬莢も頻繁に見受けられますので。
山メシ作りはネタが尽きて来ました、おいしければ何度同じ事をやっても良いんでしょうが・・。
有難うございました。
2016/10/31 20:39
Re: 掛け合い漫才ですか?
Takeshi1108さん、こんばんは☽
コメントありがとうございます

南東尾根、最後の山頂直下が登りも下りも大変でしたが、楽しかったです!
そうですよね〜、あんな所から人が…って感じですよね
しかも、わたくし、ヘルメットにハーネス、シュリンゲの簡易チェストハーネスっていう姿でしたし
なんだコイツら!?って感じでしたでしょうね

懸垂下降、いまいちヘタクソでして…でも、楽しかったのです!
もっと練習して、うまくなりたいですね
そしたら今度は岩山とか行きたくなるのでしょうか
そのあかつきには、是非ともお供させてくださいね
2016/11/1 0:21
良く行きましたね〜
mumcharlieさん
machagonさん  コンばんは paper

むむmが続きm&mコンビ誕生か?チョコみたいなコンビ名
ひゃー怖そう 素人&チキンオッサンには無理無理
はて?しかしどこかで見たような景色が?
これはデジャブだー 
※最近暴走気味ですので、これでもコメント自粛中
2016/10/31 19:34
Re: 良く行きましたね〜
Kazuhagiさん
これからHEYメンバーになり得る人なので我々が経験した苦難を共有して貰おうと思い一緒に行って来ました。
漫才の掛け合い宜しく道中楽しくさえずって♪きましたよ。
どうも〜  
2016/10/31 20:45
Re: 良く行きましたね〜
Kazuhagiさん、こんばんは☽
コメントありがとうございます

あはは、確かにチョコみたいですよね
「素人&チキンオッサン」 だなんて、何をおっしゃいますか!
あの山頂直下をビレイのためのザイルを持って登られたんですよね
mumさんもですが、Kazuhagiさんも「師匠〜」って呼ばさせて下さい
※暴走、OKです!とても楽しい
2016/11/1 0:37
mumcharlieさん、こ、これは・・・
mumcharlieさん、こんばんは。 そしてmachagonさん、はじめまして。

今日休みで出かけていたんですが、出かけ中、スマホでフォロー情報見たらmumcharlieさんのレコで伊豆(ここでタイトルが切れて見えない)
えっと思い自宅でチェックすると。

いや〜〜ニアミスというか、超ニアミスというか
もうほとんど背中合わせで居る様な状態ですね
距離にして15M位ですかね。
自分達が男坂を終了して山頂の広場に着いたときもmumcharlieさんの近くを通りすぎていたはずです

画像37と40に自分達が写り込んでいます(笑)ありがたや〜
私のレコの画像20にmumcharlieさんとmachagonさんが見事?に写っています。


私達親子がのんびりルートで登って山頂に到着したときには、すでにお二人は厳しいルートから登頂して休憩中だったんですね。
山頂に着く直前、20名程の団体さんが下山していました。
その後、10名程の団体さんが私達が食事中に下山されまして。
二人で岩をイスにして丁度大きな岩に物置にしていた格好です。
私達も食事終了後に出発。
当日、私はmumcharlieさん&machagonさん、お二人の存在を記憶していますよ。座っていた場所も。
もう一組、mumcharlieさんのお近くに男女のペアの方が座っていたはずです。
そして、下山する間際に一瞬mumcharlieさんに似てる雰囲気がと思って、一瞬足を止めてちょっと距離はありましたが、お顔をチラッと確認させていただいたんです。
で、「あれ、違う人かな」と
あれだけ、レコでお顔を見ていたはずなのに。(すいませんっ
お二人の前におナベが確か2個あったような気がします。
それを見て、「今度はナベもいいなぁ〜」とボーっと思った記憶があります。
お会いできたのにお会いできなくて残念ですが、楽しみはまたの機会にですね
2016/10/31 19:41
Re: mumcharlieさん、こ、これは・・・
doritosさん
いや〜っ直接お会い出来なくて本当に残念でした
時系列で見れば頂上へは我々が先でその後doritosさん達なんですね〜
う〜〜む気が付かなかった・・と言うか私はレコ上でdoritosさんのお顔を拝見していないですね
これでは分かり様が有りません。
15mのすれ違い、まあ人生こんなもんでしょう(大げさ )
doritosさんのレコの昼食ステーキおいしそうです、今度清水の舞台から飛び降りたつもりでやってみますかね・・
息子さんと遊べた良い休日でした、お疲れ様。
どうも〜  
2016/10/31 20:54
Re: mumcharlieさん、こ、これは・・・
mumcharlieさん、machagonさん、doritosさん、doritosさんの息子さん、こんばんは。

お二人の前におナベが確か2個あったような…って。

一つはカレーうどんでもう一つはmumcharlieさんがオナベだったなんて落ちは勘弁してくださいね〜
今夜寝られなくなってしまいます
2016/10/31 20:58
Re[2]: mumcharlieさん、こ、これは・・・
makoto1959さん
あははっ、ダブルオナベ
ダンディ&クールなmakoto1959さんがこのような話に持って行くとは思ってもいませんでした
油断してましたね〜
え〜っ申し開きします、あの時現場に有ったのは 大オナベ×1、コッヘル×2、テルモス(小)×1、コーヒーカップ×1、以上です。
コーヒーを大地にこぼしてますので科捜研が入る場合はその点を考慮するよう伝えて下さい
無実です!!
ふぅ〜 
2016/10/31 21:12
Re[2]: mumcharlieさん、こ、これは・・・
マコトさん、おそらく画像40でmachagonさんがお手に持っている容器がもう1つのナベに見えたのかも知れません。
なにぶん、チラッと見たときの映像記憶なので1つだった可能性もあります。
mumcharlieさんがオナベではないのはきっと間違いないでしょう
少し離れた場所から見ただけだったので、銀色に光るナベの中身がカレーうどんだったこともわかりませんでした
滝に打たれて修行してきます
2016/10/31 21:17
Re: mumcharlieさん、こ、これは・・・
doritosさん、こんばんは☽そして、初めまして
コメントありがとうございます

こういうのってあるんですね〜、ビックリです!
しかも、お互いの写真に姿が写りこんでいるだなんて、凄いニアミス縁(!?)

親子登山レコ、拝読させていただきました。
いいですね〜、ご子息さん、つきあってくれるんですね、羨ましい…
焼肉ランチもおいしそう でいいですね
正丸峠のお饅頭も気になりますね
2016/11/1 0:59
こんばんは mumさん machagonさん
楽しそうなルートですね 写真を拝見している限りは・・
でも私には難度はEかFクラスのように思えます
特に下りがやばそうですね

懸垂下降 今はハーネスを使うのですね
一度だけ経験した時はロープだけでした 
体重をロープに預けるまでは怖かったです 

mumさんの指導のもと高齢者講習を受けてみようかな
2016/10/31 21:10
Re: こんばんは mumさん machagonさん
olddreamerさん
いままで登山をしていて道具無しで下りられた所は必ず道具無しで登り返せています。
しかし道具無しで登れた所でも道具無しでは下りられなかった事は何度も有ります。
下りは難しいですね
olddreamerさんが昔やられた下降法は”肩がらみ”と言われているシンプルなものだと思います。
崖下に身を乗り出す最初の一歩は勇気がいりますよね〜
どうも〜  
2016/10/31 21:28
Re: こんばんは mumさん machagonさん
olddreamerさん、こんばんは☽そしてはじめまして
コメントありがとうございます

そうなんです、特に下りがやばかったです!
でも、そこは流石のmumさんで、わたくしがロープなしでは考えられない傾斜を身軽に下っていかれてました

懸垂下降、自分、へっぴりでしたが、mumさんが、根気よく教えてくださいました
olddreamerさんにも是非ともオススメです
2016/11/1 1:22
ゲスト
同じく…『 掛け合い漫才ですか?』笑
こんにちは。

私も夫婦漫才?と思いながら楽しく拝読致しました。

machagonさん、今回は緑の粉と白い粉は投入されなかったのでしょうか?笑

カラビナ、私も持ってます。
エイト環、初めて聞きました。勉強になります!
2016/10/31 21:39
Re: 同じく…『 掛け合い漫才ですか?』笑
こんばんは、min-Aさん

今回のマチャさんは”緑の粉と白い粉”をカレーうどんには投入してはいませんでした。
その代わりにこの両方の”ブツ”を混ぜて固形にしたと思われる物を持参してました。
いわゆる”アブリ”で密かに吸引しようとしていたのかもしれません。
とここまでは冗談ですが、最後に載せた画像の右上のお菓子は”緑の粉と白い粉”が入っているそうです。
歯ごたえが有っておいしいお菓子に仕上がっていました。
エイト環はもう過去の遺物ですね、画像のエイト環はほぼ40年前の物です。
コメント有難うございました。
2016/10/31 22:04
Re: 同じく…『 掛け合い漫才ですか?』笑
min-Aさん、こんばんは☽
コメントありがとうございます

mumさんの返信通り、違う方法で「お粉」は投入です

カラビナお持ちなんですね
「勉強になります!」ってことは、一緒にやります?
2016/11/1 1:11
良く行きましたね〜 2
mumcharlieさん、machagonさん、今晩は、

Kazuhagiさんと同じく、どこかで見た風景、そして構図が・・・。
特に、食べているところを上から撮っているところなんかは・・・。
ただ、お鍋の中は、季節の進行に合わせてより冬っぽくなっていますが。

山頂に近づくに従って、やっぱり結構急な所を歩いていたんだなって懐かしく思い出しました。(実際には、ほんのちょっと前ですが。)

ロープの復習をしなくっちゃ。
2016/11/1 0:19
Re: 良く行きましたね〜 2
takatan_tさん、こんばんは☽
コメントありがとうございます

カレーうどん、もうメチャクチャ美味しかったです
上から撮られていたのは全く気付かず、「してやられたり!」って感じました
まぁ、ズッコケたところでない分、全然マシですが…

ロープワーク、自分も復讐して、忘れないようにしたいですね
ちなみに、mumさん曰く、takatan_tさん、懸垂下降、筋がいいらしいですよ
2016/11/1 1:16
Re: 良く行きましたね〜 2
takatan_tさん
マチャさんがレスを書いているので、えっ?takatan_tさんのコメはどこに??と探しちゃいました。
マチャさんとtakatan_tさんのアバターの色合いが似ているので見逃してしたんですね
そうなんです、この間とほとんど同じ事を二人でしてきました。
これでマチャさんはHEMのアグレッシブな登山行にも参加可能です、是非次回はお誘いしましょう。
最新ロープ技術を習得したら今度教えて下さいね。
どうも〜  
2016/11/1 7:12
奥が深い・・・
mumcharlieさん machagonさん お疲れまでした!

mumcharlieさんのレコを拝見していると、伊豆ヶ岳の持つ様々な顔がみられて
楽しいです
それにしても、こんな厳しいルートもあるんですね
僕にザイルを使う日が来るのは、果てしなく先の話になると思いますが、その際は
是非ご教授お願いしたいです
ケガもなく楽しい山行お疲れ様でした(^-^)
2016/11/1 10:28
Re: 奥が深い・・・
tetete2014さん
いつもほとんど同じ所を登って同じものを食べるレコで申し訳ないです
山中徘徊に近くなってきた・・
もし毎回コメント頂けるのであれば前回のコメをコピーして再利用して下さいね〜
とは言え伊豆ヶ岳裏ルートは小粒ですがバラエティに富んでいるので結構楽しめます。
ご案内しますので今度ご一緒しませんか?
どうも〜  
2016/11/1 12:53
Re: 奥が深い・・・
tetete2014 さん、こんばんは☽そして初めまして
コメントありがとうございます

伊豆ヶ岳は過去に数回登っているのですが、今回のルートは私も初めてです!
ご一緒したmumcharlieさんは、この界隈にお詳しく、また、凄腕山屋さんかつ、名師匠で、非力なわたくしでも歩くことができました。
「果てしなく先」は「そのうち」に、そして「気が付いたらやってました」になるかもしれませんね
2016/11/2 1:30
ロープは憧れます。
machagonさんこんにちは
mumcharlieさん初めまして

ロープは憧れます。使っていると言うだけで楽しそうだなぁと思っていたのですが、やはり楽しいものなのですね〜

先日、裏妙義の鎖場で懸垂をしているパーティーがおり、あまりに楽しそうで、カッコよかったので、相棒に、今度やろうよと打診をしましたが、『ロープが重い』と1秒で却下されました。

そんなこんなで、懸垂下降は一度習ったっきり、結局練習できず、完璧に忘れてしまっています。(汗)羨ましいです。

カレーうどんオイシソウ!うちはうどんは必ず失敗するので、冬季に冷凍うどんを持っていく以外のの方法がみつからないのですが、何かコツがあるのでしょうか?

そして、machagonさんのプロテインクッキーきましたねー!!、なんだか見た目とても素敵な感じに見えます。今後どう発展していくのか楽しみにしています。
2016/11/1 12:46
Re: ロープは憧れます。
初めまして、cajaroaさん

cajaroaさんの最新レコ”裏妙義・・”拝見しました。
ご同行の方と岩(鎖)場を楽しまれたみたいで楽しさが伝わってきます。
確かにザイル(済みません、こう呼ばないと落ち着かない世代なので)は通常の山行ではほとんど使わないので持って行くと担ぎ損みたいな所がありますね。
かと言って無理やり使うのもなんだし・・。
私は”ゲレンデ遊び”派では無く岩場を越えながら”絶対に頂上に行きたい”派なのでギア類は必要最小限、シンプル軽量の物を持つように心がけています。

今回のカレーうどんは(も)極めていい加減に作っています。
インスタント麺2つと茹で麺1つを鍋の中でコラボさせました
”山うどん”をおいしくするコツは、何でもおいしく食べられるように”自己(の味覚/意識)改革”をするのが一番手っ取り早いかと思います。
偉そうな事を申しました、ご容赦下さい。
コメント有難うございました。
2016/11/1 13:39
Re: ロープは憧れます。
cajaroaさん、こんばんは☽
コメントありがとうございます

普段、ボルダリング&クライミングジムで、修練を積んでおられるベテランのcajaroaさんでしたら、その気になられたら、あっという間でしょうね
確かにザイル(すみません、この言い方が好きなもので)は重いですが…
自分、レコにはあまりに情けなくて書かなかったですが、けっこうヘタレでした
でも、うまくなりたいな〜なんて思っちゃってます
カレーうどんは、師匠(mumcharlieさん)が全部作られまして、本当に美味しかったです
プロテインクッキー、食品改良中ガンバっておりますので、機会がございましたら、是非お試しくださいませ(地元Kでも受け付けますよ
2016/11/2 1:38
お菓子が気になる♪
mumさん、machagonさん、こんにちは!
じっくり読ませてもらいたくて時間がかかりました〜。
コメント遅くなっちゃった

mumさんに教えていただいたこと、おかげさまで復習できました
エイトカンだけよく覚えてます。8の字のかたちがかわいかったから

mumさん、カメラと感謝状持って山頂で記念撮影してくれたんですね
もうっこっちが涙出ちゃう。
Kazuhagiさんが頑丈なカメラを選んでくれたので(はずなので)
これからもそのカメラ持ってガンガン遊んでくださいね

machagonさんの手作りお菓子、おいしそう!
mumさんの人生の中で最も堅いお菓子って(笑)
2016/11/1 12:51
Re: お菓子が気になる♪
peachyさん

チームHEMの皆さんにプレゼントして頂いたカメラの使い初めをマイホームMt.伊豆ヶ岳で厳かに?執り行って来ました。又私のカメラを持った姿を賞状と共に頂上でマチャさんに撮って頂きレコに載せられて感無量です。
水深15mまでOK!、1.75mの高さから落としてもOK!の高級カメラです
粗忽なmumの生態・行動をよく考慮した機種の選択です、有難うございました。

マチャさんの手作りお菓子おいしかったですよ〜
人生サイコー(最硬)の”青汁プロティン練り込み”お菓子はどうしても噛み切れずに頂上の石でかち割って食べました
週末山行楽しんできて下さい
どうも〜  
2016/11/1 14:08
Re: お菓子が気になる♪
きゃ〜、憧れの peachyさん
コメントありがとうございます

mumさん、ほんと、カメラ、喜んでおられましたよ
HEMメンバーの皆様の温かいお気持ちとご厚意、なんだかお話しを伺うに、こちらまで胸が熱くなりました(く〜っ泣けるじゃねぇかぁっ!)

しかし、あの「バリ旅行記」がこんなに大変な山行だったとは!
チームHEMの皆さんタフですね!  
是非とも、軟弱machagonを鍛えてやって下さい

ちなみに、あのお菓子ですが、大したことはないです。
みそ汁より簡単 です (どういう基準だ?一体…)
硬いやつはですね〜、食品開発中です(~_~;)お待ちくださいm(__)m
2016/11/2 1:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら