記録ID: 99632
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢 三の塔
2011年02月15日(火) [日帰り]



- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
6:40大倉 10:20三の塔
14:40大倉
14:40大倉
天候 | 朝曇り、のち晴れ 雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったくの新雪でトレースなしの登山道は、わかりにくい。 三の塔尾根の積雪、深い所で1メートル以上はあります。 膝から腰のラッセル。 三の塔の積雪は、くるぶし位。 |
写真
感想
当初、三の塔尾根から登って塔の岳経由、バカ尾根で下るつもりでした。
が、新雪でトレースなし、ウネウネと道を探しながら尾根を歩き回り、しかも膝から腰のラッセルは思っていたより体力を消耗した。
結局、三の塔でゆっくり食事をしてピストンで大倉へ。
三の塔尾根は三回目だが、こんなに時間がかかったのは初めてだった。やっぱり雪山は難しいし、もっともっと体力をつけねば・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人
青のbBのSTです。
ヤマレコではmimizy206となっています。
あれだけの深雪ラッセルは初めてでしたが、楽しくもあり疲れもありで、貴重な体験でした
また是非ご一緒お願いします
mimizy206さん
こちらこそ、是非
また行きましょう。
mimizy206さん
こちらこそ、是非
また行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する