記録ID: 8503727
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔と大山(暑いけど日陰は涼しい)
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 8:59
距離 18.8km
登り 1,713m
下り 1,848m
15:36
16:04
15分
クアハウス山小屋
16:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:日向薬師から神奈中バスで伊勢原駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ塔尾根上部は丸太階段の土が流出してハードル状になっているところが多いが,脇に明瞭な踏み跡があるので問題なし。 |
その他周辺情報 | 日向のクアハウス山小屋で日帰り入浴800円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
半ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
昼食
行動食
水2L(1.5L消費)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
スマホ(GPS
地図
カメラ)
モバイルバッテリー
時計
タオル
ココヘリ発信機
トレッキングポール
|
---|
感想
暑い中,馬鹿尾根修行のつもりで大倉に行きましたが,バスを降りた時の暑さにめげてコース変更。三ノ塔に上がり,ヤビツ峠に下り,大山を経て,下社(さくらや)でビール休憩の後,日向に下り,クアハウス山小屋の日帰り入浴で汗を流して帰りました。日の当たるところは直射日光をじりじり感じましたが,木陰は快適でした。当初の予定は変更になりましたが,まあまあトレーニングにはなったかなという感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する