記録ID: 8695900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
富士山と彼女に会いに 塔ノ岳へ(菩提峠ピストン)
2025年09月17日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:35
距離 12.6km
登り 1,277m
下り 1,277m
13:06
菩提峠
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。特に危険個所はありませんが、三ノ塔から烏尾山への下りは急こう配でガレているところが滑りやすくなっています。また、行者ヶ岳付近には鎖場がありますので注意して歩いてください |
写真
感想
丹沢表尾根はサガミジョウロウで盛り上がっているよう。天気も良さそうなので私も久々に表尾根を歩きに出かけた。
サガミジョウロウの自生地をみなさんひた隠しに隠そうとしているようですが、数株なら行者ヶ岳の鎖場で見ることができます。鎖のすぐ横にありますので近くで観察できますよ。
私としてはタカネビランジも見たかったのですが、私には発見できず、残念でした。
それにしても9月というのにこの猛暑。ここのところ各地の二千m付近を徘徊していた私には、丹沢の千数百mの山はやはり暑すぎました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する