ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 997489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

甲州アルプス南部 ハイテンション山岳隊がゆく

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.8km
登り
502m
下り
1,683m

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:13
合計
8:25
8:35
40
9:15
9:25
30
9:55
10:00
50
10:50
10:50
20
11:35
11:50
55
12:45
12:45
10
12:55
12:58
2
13:00
13:00
5
13:05
13:40
5
13:45
13:45
15
滝子山・三角点峰
14:00
14:00
5
男坂・女坂分岐
14:05
14:05
15
14:20
14:20
15
14:35
14:35
10
14:45
14:45
20
15:05
15:10
30
15:40
15:10
40
林道終点
15:50
15:50
10
16:00
16:00
25
16:25
16:25
5
16:30
ゴール地点
大谷ヶ丸〜アモウ沢乗越で道迷いタイムロスあり。
天候 ■11/3
快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
■行き
JR中央本線で甲斐大和駅へ。
甲斐大和駅からタクシーで湯ノ沢峠駐車場へ(6,300円)

登山口:湯ノ沢峠駐車場
下山口:初狩駅

■帰り
JR中央本線で初狩駅から帰宅
コース状況/
危険箇所等
■登山道
(1)湯ノ沢峠→大蔵高丸→ハマイバ丸
登山道は良く整備されています。

(2)ハマイバ丸→大谷ヶ丸
ハマイバ丸からの下りは、滑りやすい急斜面直下降なので要注意です。

(3)大谷ヶ丸→滝子山
踏み跡が薄く、(というか、ほぼ無いところもあり)注意が必要です。何度かGPSによる確認を行いました。幅広の尾根での道迷いや、灌木帯での道迷いが想定され、慎重なルート取りが要求されます。

(4)滝子山→初狩駅
登山道は良く整備されています。
その他周辺情報 ■日帰り温泉
八幡荘
【HZ】湯ノ沢峠駐車場よりスタートです。
久しぶりのあひる隊長。
2016年11月03日 08:26撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:26
【HZ】湯ノ沢峠駐車場よりスタートです。
久しぶりのあひる隊長。
【HZ】湯ノ沢峠の避難小屋
2016年11月03日 08:32撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:32
【HZ】湯ノ沢峠の避難小屋
【HZ】ミズナラの紅葉はまだ残っています。
2016年11月03日 08:33撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:33
【HZ】ミズナラの紅葉はまだ残っています。
【HZ】地図もセットして、出発!
2016年11月03日 08:36撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:36
【HZ】地図もセットして、出発!
【HZ】南西側は、南アルプス連邦の眺めが素晴らしい!
2016年11月03日 08:49撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 8:49
【HZ】南西側は、南アルプス連邦の眺めが素晴らしい!
【HZ】最初のピーク、大蔵高丸を望む。
2016年11月03日 08:49撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:49
【HZ】最初のピーク、大蔵高丸を望む。
【HZ】背後には黒岳。
2016年11月03日 08:50撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:50
【HZ】背後には黒岳。
【HZ】金峰山には雪が降ったようです。
2016年11月03日 08:52撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:52
【HZ】金峰山には雪が降ったようです。
【HZ】こちらは東側の眺望。
2016年11月03日 08:56撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 8:56
【HZ】こちらは東側の眺望。
【HZ】マユミの実がなっていました。
2016年11月03日 09:00撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:00
【HZ】マユミの実がなっていました。
【HZ】富士山来たー!!!
2016年11月03日 09:17撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:17
【HZ】富士山来たー!!!
【HZ】テンションうなぎ登りの富士山眺望。
2016年11月03日 09:17撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:17
【HZ】テンションうなぎ登りの富士山眺望。
【HZ】わんだほー!!
2016年11月03日 09:17撮影 by  NEX-5T, SONY
2
11/3 9:17
【HZ】わんだほー!!
【HZ】大蔵高丸山頂へ
2016年11月03日 09:17撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:17
【HZ】大蔵高丸山頂へ
【HZ】レッツ撮影
2016年11月03日 09:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 9:18
【HZ】レッツ撮影
【HZ】南アルプスも素晴らしい。
2016年11月03日 09:20撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:20
【HZ】南アルプスも素晴らしい。
【HZ】苔の輝き
2016年11月03日 09:38撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:38
【HZ】苔の輝き
【HZ】このフェンス、どこまで続いているのでしょうか。
2016年11月03日 09:41撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:41
【HZ】このフェンス、どこまで続いているのでしょうか。
【HZ】良い道だなぁ
2016年11月03日 09:48撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:48
【HZ】良い道だなぁ
【HZ】本日2番目のピーク、ハマイバ丸に到着。
2016年11月03日 09:55撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:55
【HZ】本日2番目のピーク、ハマイバ丸に到着。
【HZ】三等三角点「槻沢頭」
2016年11月03日 09:56撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:56
【HZ】三等三角点「槻沢頭」
【HZ】あひる隊長と富士山
2016年11月03日 09:56撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:56
【HZ】あひる隊長と富士山
【HZ】大蔵高丸とはまた違った富士の眺め。
富嶽百景也。
2016年11月03日 09:57撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:57
【HZ】大蔵高丸とはまた違った富士の眺め。
富嶽百景也。
【HZ】周囲の木々も良いですね。
2016年11月03日 09:57撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:57
【HZ】周囲の木々も良いですね。
【HZ】手前に大谷ヶ丸、その奥に三ツ峠、そして最奥に富士山。
山の三重奏。
2016年11月03日 09:57撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 9:57
【HZ】手前に大谷ヶ丸、その奥に三ツ峠、そして最奥に富士山。
山の三重奏。
【HZ】足元から
2016年11月03日 09:58撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:58
【HZ】足元から
【HZ】漢字で書くと「破魔射場丸」
2016年11月03日 09:58撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:58
【HZ】漢字で書くと「破魔射場丸」
【HZ】撮影ターイム
2016年11月03日 09:59撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 9:59
【HZ】撮影ターイム
【HZ】本日晴天也
2016年11月03日 09:59撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 9:59
【HZ】本日晴天也
【HZ】ハマイバ丸から、大谷ヶ丸を目指して下り始めます。
2016年11月03日 10:06撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 10:06
【HZ】ハマイバ丸から、大谷ヶ丸を目指して下り始めます。
【HZ】晩秋
2016年11月03日 10:07撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 10:07
【HZ】晩秋
【HZ】ハウチワカエデの色づき
2016年11月03日 10:26撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 10:26
【HZ】ハウチワカエデの色づき
【HZ】急斜面を下る
2016年11月03日 10:33撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 10:33
【HZ】急斜面を下る
【HZ】天下石と紅葉のミズナラ
2016年11月03日 10:48撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 10:48
【HZ】天下石と紅葉のミズナラ
【HZ】晩秋の登山道
2016年11月03日 10:57撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 10:57
【HZ】晩秋の登山道
【HZ】見事な樹林帯
2016年11月03日 11:03撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:03
【HZ】見事な樹林帯
【HZ】黄葉の嵐
2016年11月03日 11:04撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:04
【HZ】黄葉の嵐
【HZ】深い谷の側を越えていく
2016年11月03日 11:06撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:06
【HZ】深い谷の側を越えていく
【HZ】米背負峠から大谷ヶ丸への登り
2016年11月03日 11:10撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:10
【HZ】米背負峠から大谷ヶ丸への登り
【HZ】ツツジの赤
2016年11月03日 11:13撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:13
【HZ】ツツジの赤
【HZ】ハウチワカエデの赤
2016年11月03日 11:15撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:15
【HZ】ハウチワカエデの赤
【HZ】大谷ヶ丸に到着です。展望はあまり無いピーク。
2016年11月03日 11:33撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:33
【HZ】大谷ヶ丸に到着です。展望はあまり無いピーク。
【HZ】三等三角点「大野」
2016年11月03日 11:33撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:33
【HZ】三等三角点「大野」
【HZ】大谷ヶ丸〜滝子山間はあまり歩かれていない区間とのことで、慎重に入ります。いきなり薄い踏み跡になり、のっけから不安。。。
2016年11月03日 11:49撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 11:49
【HZ】大谷ヶ丸〜滝子山間はあまり歩かれていない区間とのことで、慎重に入ります。いきなり薄い踏み跡になり、のっけから不安。。。
【HZ】ハウチワカエデのグラデーション紅葉。
本種は紅葉の個体もあれば、黄葉の個体もあるそうで、多彩な色彩が魅力です。
2016年11月03日 12:02撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:02
【HZ】ハウチワカエデのグラデーション紅葉。
本種は紅葉の個体もあれば、黄葉の個体もあるそうで、多彩な色彩が魅力です。
【HZ】どこでも歩けそうだけど、それゆえ迷いやすい。道はどこ?
2016年11月03日 12:25撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:25
【HZ】どこでも歩けそうだけど、それゆえ迷いやすい。道はどこ?
【HZ】この尾根では完全に道をロストしました。どうにか復帰できましたが、分かりにくいので注意。始めてこのルートを通るなら、単独は避けた方がいいかも・・・
2016年11月03日 12:35撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:35
【HZ】この尾根では完全に道をロストしました。どうにか復帰できましたが、分かりにくいので注意。始めてこのルートを通るなら、単独は避けた方がいいかも・・・
【HZ】なんとか分岐点に到着。滝子山まではもうひと登りです。
2016年11月03日 12:49撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:49
【HZ】なんとか分岐点に到着。滝子山まではもうひと登りです。
【HZ】滝子山直下の道。斜面を少しずつ上昇していく。
2016年11月03日 12:50撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:50
【HZ】滝子山直下の道。斜面を少しずつ上昇していく。
【HZ】こんなところに「鎮西の池」という池があるそうなのですが・・・
池のある地形には見えないぞ。
2016年11月03日 12:51撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:51
【HZ】こんなところに「鎮西の池」という池があるそうなのですが・・・
池のある地形には見えないぞ。
【HZ】なるほど、沢の源を池と呼んでいるんですね。
2016年11月03日 12:53撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:53
【HZ】なるほど、沢の源を池と呼んでいるんですね。
【HZ】これが鎮西の池。
2016年11月03日 12:55撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 12:55
【HZ】これが鎮西の池。
【HZ】そこからすぐに稜線に出ます。滝子山まであと少し。
2016年11月03日 13:02撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 13:02
【HZ】そこからすぐに稜線に出ます。滝子山まであと少し。
【HZ】最終登攀
2016年11月03日 13:06撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:06
【HZ】最終登攀
【HZ】ついたー
今日のラストピーク、滝子山です。これまでで最も賑やかな山頂。(というか、ここまでの山頂はいずれも無人でした)
2016年11月03日 13:07撮影 by  NEX-5T, SONY
2
11/3 13:07
【HZ】ついたー
今日のラストピーク、滝子山です。これまでで最も賑やかな山頂。(というか、ここまでの山頂はいずれも無人でした)
【HZ】滝子山からの富士山。また違った眺めですね。
2016年11月03日 13:07撮影 by  NEX-5T, SONY
2
11/3 13:07
【HZ】滝子山からの富士山。また違った眺めですね。
【HZ】太陽もだいぶ低くなってきた。
2016年11月03日 13:07撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:07
【HZ】太陽もだいぶ低くなってきた。
【HZ】手前に笹子川と初狩の町。その奥に、高川山を挟んで桂川の谷。
2016年11月03日 13:08撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:08
【HZ】手前に笹子川と初狩の町。その奥に、高川山を挟んで桂川の谷。
【HZ】ミズナラの輝き
2016年11月03日 13:09撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:09
【HZ】ミズナラの輝き
【HZ】今日の私の昼飯はおにぎり三兄弟
2016年11月03日 13:11撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:11
【HZ】今日の私の昼飯はおにぎり三兄弟
【HZ】ちょっと一休み
2016年11月03日 13:31撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:31
【HZ】ちょっと一休み
【HZ】二等三角点「滝子山」
2016年11月03日 13:47撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:47
【HZ】二等三角点「滝子山」
【HZ】滝子山からの下りで見つけた、この日1番の紅葉
2016年11月03日 13:58撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 13:58
【HZ】滝子山からの下りで見つけた、この日1番の紅葉
【HZ】非常に鮮やかな赤色のハウチワカエデ
2016年11月03日 13:58撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 13:58
【HZ】非常に鮮やかな赤色のハウチワカエデ
【HZ】この木が今日の紅葉の集大成でした。
2016年11月03日 13:58撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 13:58
【HZ】この木が今日の紅葉の集大成でした。
【HZ】華麗なムーブメントに定評のあるericw先生。
2016年11月03日 14:04撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 14:04
【HZ】華麗なムーブメントに定評のあるericw先生。
【HZ】高度を下げるにつれて、ミズナラの葉も緑色になってきました。
2016年11月03日 14:06撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 14:06
【HZ】高度を下げるにつれて、ミズナラの葉も緑色になってきました。
【HZ】赤と黄色と緑が混じる
2016年11月03日 14:28撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 14:28
【HZ】赤と黄色と緑が混じる
【HZ】尾根道をひたすら下る
2016年11月03日 14:39撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 14:39
【HZ】尾根道をひたすら下る
【HZ】そして、尾根から沢へ降下。場面が転換します。
2016年11月03日 14:46撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 14:46
【HZ】そして、尾根から沢へ降下。場面が転換します。
【HZ】薄暗い沢を行く。はやく脱出したいぜ。
2016年11月03日 15:14撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 15:14
【HZ】薄暗い沢を行く。はやく脱出したいぜ。
【HZ】脱出!! 
藤沢集落に出ました。
2016年11月03日 15:53撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 15:53
【HZ】脱出!! 
藤沢集落に出ました。
【HZ】藤沢子神社前からの富士山!
2016年11月03日 16:01撮影 by  NEX-5T, SONY
1
11/3 16:01
【HZ】藤沢子神社前からの富士山!
【HZ】夕暮の高川山と採石場
2016年11月03日 16:18撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 16:18
【HZ】夕暮の高川山と採石場
【HZ】振り返って滝子山。 
よくあそこから下りてきたなぁ。しかも、見えてる範囲は今日の行程の1/3くらいです。下り中心とはいえ、長かった。
2016年11月03日 16:24撮影 by  NEX-5T, SONY
11/3 16:24
【HZ】振り返って滝子山。 
よくあそこから下りてきたなぁ。しかも、見えてる範囲は今日の行程の1/3くらいです。下り中心とはいえ、長かった。
【HZ】八幡荘でおでんをいただく。
2016年11月03日 17:16撮影 by  402SO, Sony
2
11/3 17:16
【HZ】八幡荘でおでんをいただく。
【HZ】初狩駅。
2016年11月03日 17:57撮影 by  402SO, Sony
11/3 17:57
【HZ】初狩駅。
【HZ】おつかれさまでした。
2016年11月03日 18:17撮影 by  402SO, Sony
11/3 18:17
【HZ】おつかれさまでした。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25000地形図 ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 熊鈴(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) トイレットペーパー(1) ウェットティッシュ(1) フェイスペーパー(1) 日焼け止め(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(2) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) カメラ(1) ズームレンズ(1) カメラメンテナンスキット(1) 予備カメラ電池(1) 予備SDカード(1) 非常食(1) アンダーウェア(2) 靴下(2) 帽子(1) サングラス(1) マスク(2) スパッツ(1) ザックカバー(1) おふろセット(1)
共同装備
あひる隊長

感想

Tさん、Geronimo先生、ericw先生のお誘いで、久しぶりにあひる山岳隊の登山を実施しました。
場所は大菩薩連嶺。いわゆる甲州アルプスと呼ばれている山域です。
甲州アルプスの中央付近、湯ノ沢峠から、南側終点の初狩まで、縦走してきました。

湯ノ沢峠から、大蔵高丸→ハマイバ丸→大谷ヶ丸→滝子山の4つのピークを縦走。
終始天気も良く、各ピークから(展望の利かない大谷ヶ丸を除いて)富士山を眺めることができました。

また、熊除けのために、終始ハイテンションを保つという難課題(?)も課せられていたのですが、これも無事クリアしました(笑)。
この近辺を当日歩かれました皆さま、お騒がせして申し訳ございません。

――EXPLORING RECORD――――――>>
ヤマレコ 115記録
3000m峰 9/21
日本百高峰 22/100
日本百名山 35/100
日本二百名山 45/200
日本三百名山 56/300
一等三角点百名山 18/100
都道府県最高峰 9/47
――――――――――――――――――

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

あっ
下書きに拍手してしまった
2016/11/6 15:16
Re: あっ
そのうち本書きになるので問題ないです(笑)
2016/11/6 15:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
初狩ー滝子山ー大谷ヶ丸ーやまと天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら