ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 998493
全員に公開
ハイキング
甲信越

すごい快晴でした!甲州高尾山、棚横手山

2016年11月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:28
距離
13.6km
登り
666m
下り
1,107m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
4:06
合計
9:03
8:28
53
10:27
10:28
41
11:09
11:12
4
11:16
11:16
47
12:03
12:03
36
14:07
17:10
21
17:31
17:31
0
17:31
ゴール地点
★天空の湯に3時間ほど滞在しています。なので休憩時間はほとんど天空の湯で過ごした時間です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
【電車】JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅
(行き)7:55着 (帰り)17:57発

【タクシー】勝沼ぶどう郷駅〜大滝不動尊:15〜20分、2170円
※平日でしかも朝早いためかタクシーは出払っていて、駅前のロータリーには一台もタクシーは止まっていなかった。10分ぐらい待っていたら来たので、ある程度待つことを予定に入れておいたほうがよいかも。

※使ったタクシーの運転手が、下山時に車呼ぶのでしたらご利用下さいとのことで名前入りのティシュもらいました。
勝沼観光タクシー 0120-231-331
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】
よく整備されており歩き易い。
道標もしっかりしている。
甲州高尾山より大善寺への下りはザレているところがあって、案外難儀する。ストックがあるとよい。

【登山ポスト】
なかったと思う。
その他周辺情報 ★ぶどうの丘・天空の湯
http://budounooka.com/

ぶどうの丘はワインをテーマにした観光施設。
天空の湯は、甲府盆地や南アルプスが一望できる露天風呂がおすすめです。
大人610円

※勝沼ぶどう郷駅からぶどうの丘まで徒歩で20分。
※下山口の大善寺からぶどうの丘まで徒歩で60分。

★大日影トンネル遊歩道(おおひかげとんねるゆうほどう)
現在、閉鎖中のようです。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_3188.html

朝の勝沼ぶどう郷駅。
2016年11月04日 07:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:49
朝の勝沼ぶどう郷駅。
駅前からぶどうの里方面。
2016年11月04日 07:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:51
駅前からぶどうの里方面。
大滝不動尊の山門からスタート。ここまではタクシー使いました。
2016年11月04日 08:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:20
大滝不動尊の山門からスタート。ここまではタクシー使いました。
寝ている石碑。
2016年11月04日 08:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:20
寝ている石碑。
階段を登っていきます。右手に滝。
2016年11月04日 08:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:21
階段を登っていきます。右手に滝。
あまり水量がないな。
2016年11月04日 08:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:22
あまり水量がないな。
大滝不動尊の本殿。お参りして、右手奥から登山道になります。
2016年11月04日 08:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:24
大滝不動尊の本殿。お参りして、右手奥から登山道になります。
すぐに弁財天。
2016年11月04日 08:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:27
すぐに弁財天。
本殿を裏手から。
2016年11月04日 08:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:27
本殿を裏手から。
ねじれた橋。そそくさと通過します。
2016年11月04日 08:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:27
ねじれた橋。そそくさと通過します。
しばらくはこんな感じの歩き易い道です。
2016年11月04日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:34
しばらくはこんな感じの歩き易い道です。
ネット情報だとあまり展望がない展望台によってみる。
2016年11月04日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:37
ネット情報だとあまり展望がない展望台によってみる。
展望台からの眺め。木々の隙間からチラッと下界が見える。
2016年11月04日 08:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:38
展望台からの眺め。木々の隙間からチラッと下界が見える。
しばらく林道歩き。
2016年11月04日 08:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:40
しばらく林道歩き。
木々の間から大滝不動尊と滝が見える。
2016年11月04日 08:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:43
木々の間から大滝不動尊と滝が見える。
大滝不動尊の拡大。あまり登った感じがしないですが、結構登ってきたようだ。
2016年11月04日 08:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:43
大滝不動尊の拡大。あまり登った感じがしないですが、結構登ってきたようだ。
段々、道が寂しくなってきた。
2016年11月04日 08:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:45
段々、道が寂しくなってきた。
崩落しているところを通過。
2016年11月04日 08:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:46
崩落しているところを通過。
ここで林道を離れて山道(右)に入ります。
2016年11月04日 08:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:47
ここで林道を離れて山道(右)に入ります。
だいぶ登ってきた。
2016年11月04日 08:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:47
だいぶ登ってきた。
もうじき尾根に出る予感。
2016年11月04日 08:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:55
もうじき尾根に出る予感。
尾根に出ました。
2016年11月04日 08:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:56
尾根に出ました。
尾根にでると、いきなり、富士山がババーンと見えます。
2016年11月04日 08:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 8:57
尾根にでると、いきなり、富士山がババーンと見えます。
棚横手山まで登ります。
2016年11月04日 09:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:01
棚横手山まで登ります。
南アルプスの山々。
2016年11月04日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:03
南アルプスの山々。
尾根道は歩き易いです。
2016年11月04日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:03
尾根道は歩き易いです。
振り返りながら登ります。
2016年11月04日 09:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:04
振り返りながら登ります。
一度林道と交差します。
2016年11月04日 09:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:10
一度林道と交差します。
どんどん景色がよくなっていく。
2016年11月04日 09:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:12
どんどん景色がよくなっていく。
やばいよ、この景色の良さ。
2016年11月04日 09:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:12
やばいよ、この景色の良さ。
大富士見台に到着。大富士見台は棚横手山の山頂です。
2016年11月04日 09:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:22
大富士見台に到着。大富士見台は棚横手山の山頂です。
棚横手山の山頂標が申し訳なさそうに立っています。
2016年11月04日 09:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:22
棚横手山の山頂標が申し訳なさそうに立っています。
棚横手山からの富士山。
2016年11月04日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:42
棚横手山からの富士山。
棚横手山の山頂はこのくらいのスペースです。
2016年11月04日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:42
棚横手山の山頂はこのくらいのスペースです。
下界でも紅葉が始まりかけている。
2016年11月04日 09:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:58
下界でも紅葉が始まりかけている。
結構色づいています。
2016年11月04日 09:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:59
結構色づいています。
10時になったので棚横手山から甲州高尾山方面に移動します。
こんな景色を眺めながらの歩きます。
2016年11月04日 10:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:07
10時になったので棚横手山から甲州高尾山方面に移動します。
こんな景色を眺めながらの歩きます。
いやーどこからでも富士山が見えます。
2016年11月04日 10:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:12
いやーどこからでも富士山が見えます。
ずーと尾根道なんで気分よいです。
2016年11月04日 10:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:31
ずーと尾根道なんで気分よいです。
ところどころ色づいています。
2016年11月04日 10:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:52
ところどころ色づいています。
1時間ほど下りましたが、まだまだ、眺望が楽しめます。
2016年11月04日 10:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:57
1時間ほど下りましたが、まだまだ、眺望が楽しめます。
甲州高尾山山頂到着。棚横手山から1時間ちょっと。
2016年11月04日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:09
甲州高尾山山頂到着。棚横手山から1時間ちょっと。
甲州高尾山山頂はこんな感じ。
2016年11月04日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:09
甲州高尾山山頂はこんな感じ。
甲州高尾山山頂からの眺め。
2016年11月04日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:09
甲州高尾山山頂からの眺め。
剣ヶ峰を通過中。
2016年11月04日 11:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:15
剣ヶ峰を通過中。
無線のアンテナのところに出ます。
2016年11月04日 11:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:18
無線のアンテナのところに出ます。
すぐに舗装道路を横切ります。
2016年11月04日 11:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:20
すぐに舗装道路を横切ります。
舗装道路を横切ってからは、樹林帯の中に入ります。
2016年11月04日 11:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:35
舗装道路を横切ってからは、樹林帯の中に入ります。
ときたま景色がよくなります。
2016年11月04日 11:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:42
ときたま景色がよくなります。
勝沼ぶどう郷の駅。
2016年11月04日 11:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:43
勝沼ぶどう郷の駅。
こちらは、ぶどうの丘。
2016年11月04日 11:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:43
こちらは、ぶどうの丘。
まだまだ景色楽しめます。
2016年11月04日 11:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:51
まだまだ景色楽しめます。
意外と急な下りです。ザレているのでズルズル。振り返って撮影。
2016年11月04日 12:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:10
意外と急な下りです。ザレているのでズルズル。振り返って撮影。
中央高速が大きく見えたらもう過ぎ下山。
2016年11月04日 12:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:13
中央高速が大きく見えたらもう過ぎ下山。
太陽電池パネルのところに出ました。
2016年11月04日 12:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:29
太陽電池パネルのところに出ました。
柵にそっております。
2016年11月04日 12:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:32
柵にそっております。
最後、柵の扉があります。有害獣対策用だそうだ。扉を開けて出ます。
2016年11月04日 12:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:34
最後、柵の扉があります。有害獣対策用だそうだ。扉を開けて出ます。
扉の上には高圧電流流れていますので、ストックとか接触させて感電しないように注意。
2016年11月04日 12:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:34
扉の上には高圧電流流れていますので、ストックとか接触させて感電しないように注意。
下山すると五所大神社があります。
2016年11月04日 12:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:58
下山すると五所大神社があります。
五所大神社のところにあずまやがあるので、ここで昼食。
2016年11月04日 12:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:38
五所大神社のところにあずまやがあるので、ここで昼食。
東屋からもここからもこんな眺めが見えます。ここで昼食。
2016年11月04日 12:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:57
東屋からもここからもこんな眺めが見えます。ここで昼食。
五所大神社から下ると舗装した道に出ます。
次はぶどうの丘に向かいます。
2016年11月04日 13:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:01
五所大神社から下ると舗装した道に出ます。
次はぶどうの丘に向かいます。
大善寺の前を通過。
2016年11月04日 13:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:04
大善寺の前を通過。
途中、サボテンの花?
2016年11月04日 13:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:17
途中、サボテンの花?
ぶどうがなってたりします。
2016年11月04日 13:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:24
ぶどうがなってたりします。
ぶどうの丘が見えているのですが、道がくねくねしているので、なかなかたどり着かない。
2016年11月04日 13:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:25
ぶどうの丘が見えているのですが、道がくねくねしているので、なかなかたどり着かない。
ぶどう畑。いい感じです。
2016年11月04日 13:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:48
ぶどう畑。いい感じです。
ぶどうの丘に到着。
2016年11月04日 14:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:01
ぶどうの丘に到着。
ぶどうの丘の噴水。
2016年11月04日 14:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:04
ぶどうの丘の噴水。
この日は、ワインの品評会?をやっていました。
2016年11月04日 14:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:05
この日は、ワインの品評会?をやっていました。
ぶどうの丘からの眺め1。
2016年11月04日 14:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:08
ぶどうの丘からの眺め1。
ぶどうの丘からの眺め2。こんな景色を眺めながら露天風呂に入りました。
2016年11月04日 14:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:09
ぶどうの丘からの眺め2。こんな景色を眺めながら露天風呂に入りました。
もう夕暮れ。お風呂に2時間以上入り、そのあと休憩所でグダグダしていました。街の明かりがぽつぽつ点きはじめました。
2016年11月04日 17:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 17:09
もう夕暮れ。お風呂に2時間以上入り、そのあと休憩所でグダグダしていました。街の明かりがぽつぽつ点きはじめました。
17時をまわったので天空の湯を後にします。
2016年11月04日 17:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 17:10
17時をまわったので天空の湯を後にします。
勝沼ぶどう郷駅まえから、甲府盆地の夜景。
2016年11月04日 17:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 17:33
勝沼ぶどう郷駅まえから、甲府盆地の夜景。
勝沼ぶどう郷駅を後にします。充実した一日でした。
2016年11月04日 17:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 17:48
勝沼ぶどう郷駅を後にします。充実した一日でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 双眼鏡 水(サーモスにお湯) ペットボトル 500ml 1本

感想

会社休んで甲州高尾山と棚横手山に行ってきました。
すごい快晴でした!!

行きの中央本線は、登山の人がかなりいましたが、ほとんどが1つ前の甲斐大和駅で降りました。大菩薩峠に行くのでしょう。
勝沼ぶどう郷で降りたのは登山の人は私ともう一人。

勝沼ぶどう郷駅から大滝不動尊までは、事前の調べだと歩くと1時間半から2時間ほどかかるのでタクシーを利用しました。
なので、登りは楽ちんでした。1時間もかからずに棚横手山に到着。

稜線にでてしまうとすばらしく眺めのよい尾根歩きが続くので気持ち良いです。
富士山もずっと見えていました。
11月なのに暑いくらい。

朝早く出発してしまうと、景色のいいところは、まだ、昼前の早い時間に通過してしまいますので、昼食を食べるポイントがないです。
結局、下山したところの神社で食べました(苦笑)。

12時半過ぎに下山したので、
帰りは観光で、ぶどうの丘へ寄りました。ここは温泉もあるし食事もできるし、あと、ワインの貯蔵庫など観光施設が整っていますのでお勧めです。
下山口の大善寺からぶどうの丘までは徒歩で1時間です。

あと、ぶどうの丘からの甲府盆地の夜景がきれいです。
勝沼ぶどう郷駅まえからの夜景もよいです。
ただし、天空の湯から駅まで歩いて20分くらいですが、日が落ちてしまうと街灯がほとんどなく真っ暗な道を歩くので注意が必要です。

午前はハイキング、午後は観光といった感じで予定を組むのとよいです。
晴れの日にお勧めのコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら