ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 999485
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

雲取山

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.6km
登り
2,151m
下り
2,350m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:25
合計
6:20
7:55
20
深山橋バス停
8:15
8:15
112
鴨沢バス停
10:07
10:07
17
ブナ坂
10:24
10:24
28
五十人平
10:52
11:07
90
雲取山
12:37
12:47
49
鷹ノ巣山
13:36
13:36
39
三ノ木戸山分岐
14:15
奥多摩駅
6時間20分(休憩含む(コースタイムx0.43))
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7:25奥多摩駅発 小菅の湯行バス
コース状況/
危険箇所等
前日の雨の影響で足下が濡れている場所もあったが、基本的には良い状況だった。最後の石尾根で粘土質の絶対に転ぶ場所があったので、雨上がりはそこだけ要注意。
その他周辺情報 奥多摩駅の改札内にロッカーあり。
着替えをロッカーに入れて山へ行くと、改札内に着替える場所がどこにも無いので要注意。
鴨沢バス停から登山道へ行く途中で、猫会議を目撃。
2016年11月03日 08:16撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 8:16
鴨沢バス停から登山道へ行く途中で、猫会議を目撃。
登山道入り口が分かりにくかったので、この写真は必須アイテム。
2016年11月03日 08:17撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 8:17
登山道入り口が分かりにくかったので、この写真は必須アイテム。
登山道から車道に一度合流したところにありました。
安全を心掛ける。とても大切ですね。
2016年11月03日 08:35撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 8:35
登山道から車道に一度合流したところにありました。
安全を心掛ける。とても大切ですね。
奥多摩も紅葉が始まっていました。
2016年11月03日 09:27撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 9:27
奥多摩も紅葉が始まっていました。
紅葉に魅了され、何枚も写メを撮ってしまう。
2016年11月03日 09:27撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 9:27
紅葉に魅了され、何枚も写メを撮ってしまう。
ブナ坂(ブナダワ)に出たところ。青空と紅葉と走りやすいトレイルで完璧。この写真はスマホの待ち受け画面に設定。
2016年11月03日 10:07撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
11/3 10:07
ブナ坂(ブナダワ)に出たところ。青空と紅葉と走りやすいトレイルで完璧。この写真はスマホの待ち受け画面に設定。
富士山とおじさん。山の人ってなんでこんなに格好良く写るんだろう?
2016年11月03日 10:15撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 10:15
富士山とおじさん。山の人ってなんでこんなに格好良く写るんだろう?
五十人平のヘリポート。
2016年11月03日 10:22撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 10:22
五十人平のヘリポート。
雲取山。
快晴、青空、弱風という最高の天気のまま頂上へ行けそう。
2016年11月03日 10:48撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 10:48
雲取山。
快晴、青空、弱風という最高の天気のまま頂上へ行けそう。
あと少し
2016年11月03日 10:50撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 10:50
あと少し
雲取山山頂到着!
と思いきや、休憩中のトレラングループに「雲取山山頂はここではないよ」と教えていただいた。とても助かりました。ありがとうございます。
2016年11月03日 10:52撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 10:52
雲取山山頂到着!
と思いきや、休憩中のトレラングループに「雲取山山頂はここではないよ」と教えていただいた。とても助かりました。ありがとうございます。
100mほど先にありました。
気持ち良い天気と景色。富士山の頂上付近は雪化粧されていて、綺麗だった。奥に見えたアルプスも雪がついてたかな?
2016年11月03日 10:53撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
11/3 10:53
100mほど先にありました。
気持ち良い天気と景色。富士山の頂上付近は雪化粧されていて、綺麗だった。奥に見えたアルプスも雪がついてたかな?
雲取山避難小屋の温度計は9℃を示していた。走るにはちょうど良い温度。
2016年11月03日 11:12撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 11:12
雲取山避難小屋の温度計は9℃を示していた。走るにはちょうど良い温度。
左に見えるは七ツ石山かな?
2016年11月03日 11:26撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 11:26
左に見えるは七ツ石山かな?
七ツ石山前の急登。
2016年11月03日 11:41撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 11:41
七ツ石山前の急登。
七ツ石山に到着。
休まずにどんどん進む。
2016年11月03日 11:46撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
11/3 11:46
七ツ石山に到着。
休まずにどんどん進む。
鷹ノ巣山避難小屋。
2016年11月03日 12:22撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 12:22
鷹ノ巣山避難小屋。
鷹ノ巣山山頂。
ここはかなり広いのでのんびり休憩。
2016年11月03日 12:36撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
11/3 12:36
鷹ノ巣山山頂。
ここはかなり広いのでのんびり休憩。
鷹ノ巣山山頂からのパノラマ写真。左(東)に雲が出て、竜巻のようなものも一瞬見えた。
2016年11月03日 12:37撮影
11/3 12:37
鷹ノ巣山山頂からのパノラマ写真。左(東)に雲が出て、竜巻のようなものも一瞬見えた。
将門馬場手前の紅葉と岩と青空。
スマホの待ち受け画面こっちでも良いな笑
2016年11月03日 13:23撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 13:23
将門馬場手前の紅葉と岩と青空。
スマホの待ち受け画面こっちでも良いな笑
その岩に登ってパシャリ。今回最後の富士山になりました。
2016年11月03日 13:26撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 13:26
その岩に登ってパシャリ。今回最後の富士山になりました。
三ノ木戸山分岐。今回は北側のコース(写真中央)を選択。
2016年11月03日 13:36撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 13:36
三ノ木戸山分岐。今回は北側のコース(写真中央)を選択。
三ノ木戸山越えた辺りで絶対に転ぶ場所があった。昨夜の雨でぬかるんだ粘土質のトレイルが厳しいので要注意です。
2016年11月03日 13:45撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 13:45
三ノ木戸山越えた辺りで絶対に転ぶ場所があった。昨夜の雨でぬかるんだ粘土質のトレイルが厳しいので要注意です。
タイムズマートの横の階段から青梅街道に合流。
2016年11月03日 14:13撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 14:13
タイムズマートの横の階段から青梅街道に合流。
奥多摩駅へ到着。最初から最後まで青空快晴で気持ちよかった。すぐに電車が来たので飛び乗って帰宅。
2016年11月03日 14:15撮影 by  RM02 , FUJITSU
11/3 14:15
奥多摩駅へ到着。最初から最後まで青空快晴で気持ちよかった。すぐに電車が来たので飛び乗って帰宅。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 インナーや下着は持っていって、改札外のトイレで着替えれば良かった。

感想

トレイルランを本格的に始めた今年中に行きたかった雲取山。東京生まれ東京育ち東京在住の東京都民として、登ってみたかった東京最高峰の雲取山。それを今回叶えることができ、そして天気に恵まれ、紅葉に恵まれ、本当に良い山旅でした。
前日の夜は雨風が強くテント泊が大変だったと聞いたが、それを微塵も感じさせることのない快晴だった。人気の山だと思って、平日祝日を狙って行ったが、日帰りではない方々も多く、そこそこ賑わっていた。
途中で話した人に「トレイルランナーは普段何食べてるの?」と聞かれ、「普通の食事でご飯大盛」って応えたけど、納得のいかない様子だった。むしろ、山に限ってはトレイルランナーの方が荷物をコンパクトにしなければならないため、山旅中はしっかりとした食事を取っていない人が大半かもしれません。
単独走はもしものときはリスクが高くなる反面、マイペースで走れて、休憩中等に他の登山者と話しやすいというメリットがあると感じた。
今年の2000m超えの山はもう行けないかもしれないが、低山を狙って無雪の冬山を楽しみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら