ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 999874
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山(浅間外輪山を反時計回りで)

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
かぴたん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
10.1km
登り
879m
下り
877m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:20
合計
7:19
8:01
17
8:18
8:19
21
8:40
8:41
30
9:11
9:12
16
9:28
9:35
47
10:22
10:23
52
11:15
11:16
5
11:21
11:22
15
11:37
11:37
31
12:08
12:10
38
12:48
12:51
24
13:15
13:16
42
13:58
13:58
24
14:22
14:22
8
14:30
14:31
22
14:53
14:53
17
15:10
15:10
9
15:19
15:19
1
15:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
火山情報などを確認して
いざ、スタート!
2016年11月05日 07:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 7:56
火山情報などを確認して
いざ、スタート!
表コースから参りましょう。
2016年11月05日 08:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:02
表コースから参りましょう。
霜が付いて白くなった
葉っぱがカワイイ♪
2016年11月05日 08:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 8:11
霜が付いて白くなった
葉っぱがカワイイ♪
八ヶ岳がどどーんと。
2016年11月05日 08:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 8:24
八ヶ岳がどどーんと。
手前スキー場の雪は人工雪?
奥に見えるのは鹿島槍や
五竜岳方面、かな。
2016年11月05日 08:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:38
手前スキー場の雪は人工雪?
奥に見えるのは鹿島槍や
五竜岳方面、かな。
正面奥に乗鞍岳、
左端に見えるのは御嶽山。
2016年11月05日 08:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 8:38
正面奥に乗鞍岳、
左端に見えるのは御嶽山。
裾野の方はまだ
黄葉が残ってます。
2016年11月05日 08:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:40
裾野の方はまだ
黄葉が残ってます。
霜のトゲトゲが葉っぱに
付いて、まるでサボテン。
2016年11月05日 08:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 8:45
霜のトゲトゲが葉っぱに
付いて、まるでサボテン。
避難シェルター。
2016年11月05日 09:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:10
避難シェルター。
槍ヶ鞘まで来ると
目の前に浅間山がどーん。
2016年11月05日 09:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 9:13
槍ヶ鞘まで来ると
目の前に浅間山がどーん。
ここを上ればトーミの頭。
2016年11月05日 09:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:13
ここを上ればトーミの頭。
幾重にも重なる山々の
シルエットが美しい。
2016年11月05日 09:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:20
幾重にも重なる山々の
シルエットが美しい。
遠くに富士山の頭が!
2016年11月05日 09:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:32
遠くに富士山の頭が!
トーミの頭に到着。
2016年11月05日 09:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:33
トーミの頭に到着。
外輪山(蛇骨岳、仙人岳、
鋸岳)方面を望む。
2016年11月05日 09:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:33
外輪山(蛇骨岳、仙人岳、
鋸岳)方面を望む。
ここから湯の平方面へ
下ります。
2016年11月05日 09:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:41
ここから湯の平方面へ
下ります。
草すべりをどんどん
下ります。
2016年11月05日 09:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:51
草すべりをどんどん
下ります。
振り返りトーミの頭方面を
見上げてみる。
2016年11月05日 09:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:55
振り返りトーミの頭方面を
見上げてみる。
カラマツの黄葉はもう
終わってました。
2016年11月05日 10:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 10:00
カラマツの黄葉はもう
終わってました。
10月の頃にはきっと
一面の黄葉が広がって
いたことでしょう。
2016年11月05日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:01
10月の頃にはきっと
一面の黄葉が広がって
いたことでしょう。
トーミの頭〜黒斑山
山頂方面。この角度からの
眺めもいいね〜。
2016年11月05日 10:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:12
トーミの頭〜黒斑山
山頂方面。この角度からの
眺めもいいね〜。
トーミの頭方面アップ!
2016年11月05日 10:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:17
トーミの頭方面アップ!
黒斑山山頂方面アップ!
2016年11月05日 10:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:17
黒斑山山頂方面アップ!
火山館へ寄り道します。
2016年11月05日 10:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:22
火山館へ寄り道します。
小諸市営の火山館。
バイオトイレ有(200円)
2016年11月05日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:29
小諸市営の火山館。
バイオトイレ有(200円)
湯ノ平口分岐、賽の河原
方面へ向かいます。
2016年11月05日 11:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:19
湯ノ平口分岐、賽の河原
方面へ向かいます。
賽の河原あたりから見た
浅間山はぺっちゃんこ頭。
2016年11月05日 11:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 11:43
賽の河原あたりから見た
浅間山はぺっちゃんこ頭。
仙人岳方面を見上げる。
すごい景色。
2016年11月05日 11:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:44
仙人岳方面を見上げる。
すごい景色。
独特な山肌。
上の方の黒い点々部分は
溶岩。
2016年11月05日 11:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 11:44
独特な山肌。
上の方の黒い点々部分は
溶岩。
これから登るJバンドが
見えてきました。
2016年11月05日 11:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:52
これから登るJバンドが
見えてきました。
浅間山を背中に感じながら
登っていきますよ〜
2016年11月05日 12:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 12:00
浅間山を背中に感じながら
登っていきますよ〜
少し上った所から来た道
(賽の河原方面)を眺める。
日本の景色じゃないみたい。
2016年11月05日 12:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:05
少し上った所から来た道
(賽の河原方面)を眺める。
日本の景色じゃないみたい。
この岩々屏風のどこを
登っていくんだ?
って感じ。
2016年11月05日 12:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:07
この岩々屏風のどこを
登っていくんだ?
って感じ。
無事、稜線まで
登りきりました。
2016年11月05日 12:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:16
無事、稜線まで
登りきりました。
北側の景色。真っ青な空。
2016年11月05日 12:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:16
北側の景色。真っ青な空。
雪をかぶった白馬方面も
ハッキリ見えます。
2016年11月05日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:17
雪をかぶった白馬方面も
ハッキリ見えます。
北側の眼下には黄葉の
じゅうたんが広がってます。
2016年11月05日 12:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:18
北側の眼下には黄葉の
じゅうたんが広がってます。
日陰には少々の雪が。
2016年11月05日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:19
日陰には少々の雪が。
来た道を振り返る。
小高い部分が鋸岳だろうか。
2016年11月05日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:20
来た道を振り返る。
小高い部分が鋸岳だろうか。
よく見ると真ん中あたりに
観覧車が見えますね。
遊園地?
2016年11月05日 12:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:24
よく見ると真ん中あたりに
観覧車が見えますね。
遊園地?
何回も来た道を振り返る。
すごい景色だな〜
2016年11月05日 12:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:25
何回も来た道を振り返る。
すごい景色だな〜
これから向かう
仙人岳方面。
2016年11月05日 12:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:29
これから向かう
仙人岳方面。
湯の平方面。
2016年11月05日 12:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:34
湯の平方面。
仙人岳に到着。
2016年11月05日 12:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:48
仙人岳に到着。
お次は蛇骨岳。
2016年11月05日 13:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:08
お次は蛇骨岳。
富士山、まだ見えますよ〜
2016年11月05日 13:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:09
富士山、まだ見えますよ〜
黒斑山へ向かう道。
ぬかるんでたり、日陰には
所々雪が残る箇所も。
2016年11月05日 13:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:16
黒斑山へ向かう道。
ぬかるんでたり、日陰には
所々雪が残る箇所も。
美しい浅間山。
雪はあまりなく、うっすらと
白い髭のよう。
2016年11月05日 13:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:23
美しい浅間山。
雪はあまりなく、うっすらと
白い髭のよう。
黒斑山に到着。
2016年11月05日 13:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:57
黒斑山に到着。
Jバンド〜仙人岳・蛇骨岳
歩いてきた稜線を
眺めてみる。
2016年11月05日 13:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:59
Jバンド〜仙人岳・蛇骨岳
歩いてきた稜線を
眺めてみる。
トーミの頭まで
戻ってきました。
相変わらず雲ひとつなし!
2016年11月05日 14:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 14:10
トーミの頭まで
戻ってきました。
相変わらず雲ひとつなし!
少〜し薄雲がかかり
幻想的な山並み。
2016年11月05日 14:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 14:12
少〜し薄雲がかかり
幻想的な山並み。
眼下に広がる町と
その奥には八ヶ岳。
2016年11月05日 14:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 14:13
眼下に広がる町と
その奥には八ヶ岳。
スタート地点に
戻ってきました。
2016年11月05日 15:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 15:20
スタート地点に
戻ってきました。
ビジターセンター駐車場着。
お疲れ様でした!
2016年11月05日 15:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 15:22
ビジターセンター駐車場着。
お疲れ様でした!

感想

7時20分頃、高峰高原ビジターセンターの駐車場に到着。
建物前の駐車場は、既に多くの車で埋まってました。

雲ひとつない快晴。
気持ちのいい青空の下、多くの登山者で賑わう表コースを
歩いていきます。
しばらくするとまず八ヶ岳が右手に見え、高度をあげるにつれ
うっすらと雪化粧した御嶽山や乗鞍岳、アルプスの山々も
姿を現してきてくれます。もう冬の装いですね。

槍ヶ鞘までくると、目の前にドーンと浅間山が。
何回来ても、この景色には感動しますね。

トーミの頭までの急坂を登ると、目の前の浅間山に加えて
蛇骨岳〜仙人岳方面の稜線や、眼下に広がる湯ノ平、賽の河原方面まで
見渡すことができます。なんて壮大な景色!

当初の予定は、ここから黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳と歩き、
Jバンドを下り、賽の河原・湯ノ平→分岐、という時計回りの
コースで歩こうと思っていたのですが、トーミの頭に着いた時点で
けっこう黒斑山方面へ歩いていく人が多いように見えたので、
急きょ予定を変更し、湯ノ平分岐から草すべりを下り、反時計回りで
周回しようということに。

この変更は正解でした。
それまで多くの人で賑わっていた登山道も、草すべりコースに
入った途端 先を行く人も後ろからくる人も見えなくなり、
雄大な景色を眺めながらのんびりとマイペースで歩くことができました。

湯ノ平を歩いてくと、火山館コチラ、の看板が出てきます。
せっかくなので立ち寄ることに。
少し早いけど、ここでランチタイム。

火山館を後にして、賽の河原分岐目指して歩いて行きます。
火山規制で前掛山への道は立ち入り禁止。ロープが張ってありました。

その昔、黒斑山の大崩壊で出来たという蛇骨岳〜仙人岳に渡る
迫力のある崖を見上げながらJバンドを登っていきます。
この辺りの景色はほんとに独特で、なんだか日本の景色じゃないような
錯覚を覚えました。

Jバンドを登り切り、やっと稜線歩きです。
ここから右へ少し歩けば、鋸岳山頂の標識があったようなのだけど
今回リサーチ不足のせいで その存在を知らず、鋸岳へは寄らないまま
仙人岳の方へ向かってしまいました。

ここから黒斑山までの道のりは、日陰部分にはうっすらと雪が
残っていたり、雪がないところも霜が溶けてぬかるんでいる箇所が
多かったです。
途中、黒斑山の手前あたりでコーヒータイム休憩をとり、
黒斑山→トーミの頭→行きと同じ表コースで下山しました。

今までに何回か黒斑山へは来ていたのですが、湯ノ平の方まで
下って周回したのは初めて。
下から見上げる黒斑山〜蛇骨岳・仙人岳の稜線や荒々しい大崩壊の崖など
いつもとは違う景色を楽しむことができ、大満足です。

下山後は小諸市にある日帰り温泉施設「あぐりの湯こもろ」へ。
ちょうどイベントをやっていて福引をしたら、ダンナさんが二等賞を当て
地元産のジャガイモをいただいちゃいました。ラッキー♪
ジャガイモだけに、ホクホク笑顔で帰途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

浅間山は綺麗な山ですよね〜
kapitan さん、こんにちは。

今回はかなり長い時間歩かれたんじゃないですか?
浅間はホントに美しい山ですね〜
この山容を見るたび行ってみたいと思うのですが、
関西からはちょっと遠い気がして未踏のままです。
レコを拝見して縞々模様の浅間が見たくなりました。

この日、ボクは今度こそホントに最後のアルプスを狙っていたんですが、
珍しく職場の者が同行したいと言うので近くの鈴鹿にしました。

素晴らしい天気に恵まれ良かったですね
見事にジャガイモを引き当て、帰路の笑顔が目に浮かびます
2016/11/11 10:35
shin1116さんへ。
こんにちは〜、shinさん(^^)

浅間山はほんと美しい山ですよね〜。
今まで黒斑山〜蛇骨・仙人岳までは何回か歩いたことあったんですけど
下までおりて周回したのは今回が初めてで。
関西からは確かにちょっと遠いですかね。
我が家からも5時間ぐらいかかりますけどね(^_^;)
黒斑山は雪の季節に歩くのもオススメですよ。

遠くに見えるアルプスの山々はもう雪をかぶってました。
今週入ってより冷え込んできたので、もうすっかり冬景色に
なってそうですね。

ほんと、雲ひとつない天気の下を歩くことができてよかったです。
じゃがいもね〜、いま野菜が高いので とても助かりました(笑)
2016/11/11 13:58
おつかれっす(^^♪
kapitan さん、こんちゃ♪
黒斑山にいかれたんですねぇ いいなぁ
ぼっくんもこの冬登ろうと計画しているお山のひとつですよ☆
トーミの頭からみる浅間山も美しいけど、最後の八ヶ岳も幻想的で美しいですね✨
いつみても上手に綺麗な絵を収める写真だなと感動しちゃいます♪
じゃがいもはどんな風に調理されたのでしょうか?♪

秋も深まり。。段々と冬が近づいてきましたね。
晩秋の寂しさを感じながら歩くハイクが好きな僕には今が一番好きな季節です。
まだまだ秋を楽しめるといいっすね(^^)
また遊びにきますね♪
2016/11/14 13:17
feromonさんへ♪
こんにちは〜(^^)

今回は冬が来る前に黒斑山へ行ってきました。
積雪期の黒斑山もいいですよね〜。私も何回か行きました。
高峰高原から登っていくと、八ヶ岳を始め、富士山・御嶽・乗鞍、
そしてアルプスの山々など、ずららら〜っと見渡すことが出来て
とても気分がいいんですよね。

福引でGETしたジャガイモは、サラダにしたり炒め物や煮物にしたりと
存分に味わってます

落ち葉を踏みしめる音を聞きながら静かに歩く、晩秋〜初冬の山歩き
私も大好きです。
でもぼっくんさんは、そろそろ雪山計画を実行されるのかな。
どこかのお山でバッタリ会えたらいいですね♪
これからの季節も、お互い気をつけて楽しみましょう!
2016/11/15 11:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら