ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > たこたらこさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

達成済山リスト

達成メダル常陸三山 達成メダル筑波連山

所有資格・山岳保険・山岳会

ユーザ名 takosuke1255
ニックネーム たこたらこ
携帯電話番号 登録済み
登山経験 2012年〜 (登山歴13年) / 山行日数 69日
現住所 宮城県仙台市
性別 男性
血液型 O型
出身地 茨城県
山以外の趣味 筋トレ、旅行
職業 事務系
自己紹介 【登山】
○平成24年から自発的な登山を始める。それまでは、遠足くらい。
○百名山踏破を目指しています。全然達成の見込みはないものの、早くもいろんな魅力的な山に目移りし、三百名山も目指したいと思っています。
○春・冬:みちのく潮風トレイル、里山ファストハイク
○夏・秋:東北を中心とした日帰り登山、年に数回程度泊まりがけ登山
○第一子も幼く、第二子も誕生予定につき、当面の山行頻度は低空飛行
○当面の個人的あこがれの山行5
・大雪・十勝連峰縦走
・カムイエクウチカウシ
・飯豊縦走(川入〜大石ダム)
・後立山縦走(親不知〜扇沢)
・黒部源流周回(折立・薬師・雲ノ平・水晶・鷲羽・黒部五郎)
○思い出の山行5
・H24.8 白神岳 初の自発的登山。不慣れ、渇水、灼熱等々辛すぎたため、危うく最初で最後の登山になるところだった
・H24.10 月山  初百名山。そして、自分が最も愛する山との出会い
・H26.7 立山・剱 初のアルプス。これまでの生活では想像もできなかった山深さ、峻険さ、美しさに触れ、本格的にはまる
・H27.5 大峰奥駈 最長山行。常に水不足に悩むも、歴史文化を感じる思い出深い
・H30.7 朝日連峰 飯豊と並ぶ東北の憧れ枠であった朝日。東北らしい穏やかな稜線が織りなす絶景は最高でした。結婚を控えており、先輩諸氏の様子を見て、山は当面おしまいと覚悟し、心残りがないように挑んだ山行。その後、結婚後も交際中と変わらない配偶者の寛容さに救われ意外にも登山を続けられている。
【ヤマレコ】
○令和5年5月より本格投稿開始。リアルタイムと遡りで記録を作成している。
○生の詳細な情報は安全登山に有用との考えから、なるべく詳細に記録を作るようにしています。
○同時期に同じところにいた人にシンパシーを感じ、拍手をしてしまいます。うざいかもですがご容赦を。
【百名山】
○百名山ハンターです。
○百名山以外に良い山がたくさんあることは承知していますが、時間、金、山の知識等に限りのある一般人が効率的に優れた山にアクセスするには、百名山はとても良い指標であると考えています。
○もっとも、車やロープウェイで山頂直下まで行き、ピークを踏めばいいという登り方は自分の好みとするところではなく、できれば縦走か周回ルートをとることで、その山の色んな面を楽しみたいと思っています。
○また、他の山も気になって百名山踏破は遅々として進まないです。