HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p1000590
全員に公開
ハイキング御在所・鎌ヶ岳

裏鈴鹿縦走
体力度
判定データなし
日程 | 2020年04月10日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | naomiza |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
湯の山温泉駅 10:36 - 10:58 湯の山ロッジ - 11:03 湯の山パーキングセンター - 11:08 鹿の湯ホテル - 11:11 御在所岳裏登山道1合目 - 11:15 蔵之助 - 11:22 長石谷登山口 - 11:27 中道登山口 - 11:37 武平峠・三ッ口谷・表道分岐 11:40 - 11:42 表道登山口(武平峠分岐) 11:43 - 11:55 武平トンネル東口駐車場 11:57 - 12:02 武平トンネル東登山口 - 12:02 武平峠 - 12:02 武平トンネル西登山口 12:06 - 12:24 沢谷峠 12:27 - 12:33 クラ谷分岐 12:37 - 13:06 七人山のコル - 13:10 七人山 - 13:15 七人山のコル 13:16 - 13:30 東雨乞岳 13:31 - 13:40 雨乞岳 13:45 - 13:58 杉峠 13:59 - 14:08 杉峠の頭 - 14:12 タイジョウ分岐 - 14:16 佐目峠 14:18 - 14:25 イブネ - 14:29 イブネ北端 - 14:35 クラシ - 14:48 チョウシ - 15:00 深谷山 15:02 - 15:05 越峠(コスタハ) 15:06 - 15:15 舟窪 15:16 - 15:19 大峠の頭 15:23 - 15:29 大峠 15:35 - 15:35 水舟の頭 15:36 - 15:40 水舟の池分岐 - 15:50 中峰 - 15:54 銚子ヶ口 15:59 - 16:05 銚子ヶ口東峰 16:08 - 16:59 杠葉尾登山口 - 17:05 杠葉尾バス停 - 17:22 蓼畑橋西詰鉄塔巡視路登り口 - 17:22 道の駅「奥永源寺渓流の里」
■2日目
道の駅「奥永源寺渓流の里」 01:31 - 02:57 山ノ神峠 02:59 - 03:22 旭山 - 04:07 ヒキノ - 04:58 ノタノ坂 05:06 - 05:53 土倉岳 - 06:06 土倉岳・下降点 06:13 - 06:16 T字尾根・下降点 - 06:21 東池 - 06:32 幸助の池 06:33 - 06:42 御池岳 06:46 - 07:01 御池岳・鈴北岳分岐 07:02 - 07:16 カタクリ峠 07:19 - 07:36 冷川岳 - 07:43 白瀬峠 - 07:54 白瀬峠(白船峠)・藤原岳分岐 - 07:57 中部電力鉄塔(鈴鹿幹線第R200号) 07:58 - 08:00 中部電力鉄塔(鈴鹿幹線第R201号) - 08:16 鈴鹿幹線No.204 - 08:32 白瀬峠登山口 - 08:42 簡易パーキングふじわら - 09:06 西藤原駅
テントは、日本コバ登山口に張りました。
湯の山温泉駅 10:36 - 10:58 湯の山ロッジ - 11:03 湯の山パーキングセンター - 11:08 鹿の湯ホテル - 11:11 御在所岳裏登山道1合目 - 11:15 蔵之助 - 11:22 長石谷登山口 - 11:27 中道登山口 - 11:37 武平峠・三ッ口谷・表道分岐 11:40 - 11:42 表道登山口(武平峠分岐) 11:43 - 11:55 武平トンネル東口駐車場 11:57 - 12:02 武平トンネル東登山口 - 12:02 武平峠 - 12:02 武平トンネル西登山口 12:06 - 12:24 沢谷峠 12:27 - 12:33 クラ谷分岐 12:37 - 13:06 七人山のコル - 13:10 七人山 - 13:15 七人山のコル 13:16 - 13:30 東雨乞岳 13:31 - 13:40 雨乞岳 13:45 - 13:58 杉峠 13:59 - 14:08 杉峠の頭 - 14:12 タイジョウ分岐 - 14:16 佐目峠 14:18 - 14:25 イブネ - 14:29 イブネ北端 - 14:35 クラシ - 14:48 チョウシ - 15:00 深谷山 15:02 - 15:05 越峠(コスタハ) 15:06 - 15:15 舟窪 15:16 - 15:19 大峠の頭 15:23 - 15:29 大峠 15:35 - 15:35 水舟の頭 15:36 - 15:40 水舟の池分岐 - 15:50 中峰 - 15:54 銚子ヶ口 15:59 - 16:05 銚子ヶ口東峰 16:08 - 16:59 杠葉尾登山口 - 17:05 杠葉尾バス停 - 17:22 蓼畑橋西詰鉄塔巡視路登り口 - 17:22 道の駅「奥永源寺渓流の里」
■2日目
道の駅「奥永源寺渓流の里」 01:31 - 02:57 山ノ神峠 02:59 - 03:22 旭山 - 04:07 ヒキノ - 04:58 ノタノ坂 05:06 - 05:53 土倉岳 - 06:06 土倉岳・下降点 06:13 - 06:16 T字尾根・下降点 - 06:21 東池 - 06:32 幸助の池 06:33 - 06:42 御池岳 06:46 - 07:01 御池岳・鈴北岳分岐 07:02 - 07:16 カタクリ峠 07:19 - 07:36 冷川岳 - 07:43 白瀬峠 - 07:54 白瀬峠(白船峠)・藤原岳分岐 - 07:57 中部電力鉄塔(鈴鹿幹線第R200号) 07:58 - 08:00 中部電力鉄塔(鈴鹿幹線第R201号) - 08:16 鈴鹿幹線No.204 - 08:32 白瀬峠登山口 - 08:42 簡易パーキングふじわら - 09:06 西藤原駅
テントは、日本コバ登山口に張りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する