HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p102166
全員に公開
沢登り奥秩父

奥秩父・笛吹川・東沢釜ノ沢東俣 / 沢歩き
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | sawahiko(CL) |
集合場所・時間 | 04:51平塚
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
○考え○
・アクセスは割と良い
・生活技術はしっかり学習していく。知識と実戦。
○アプローチ○
04:51平塚
07:49塩山
08:30塩山駅前バス停発
09:30西沢渓谷着
○1日目○
04:50平塚駅発
07:50塩山駅着(\1940)
08:30塩山駅発
09:30西沢渓谷入口着(\1030)
10:00二俣
11:30山の神 //ここまでが崩壊地が多く核心なよう。前半は集中力高いので向いてる。
11:50入渓
13:30釜ノ沢出合
14:30両門の滝
15:00広い河原
○2日目○
2.5h x 2 = 5h
広い河原
甲武信ヶ岳
西沢渓谷入口
○リンク○
・バス
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/detail/%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8#C5
・アクセスは割と良い
・生活技術はしっかり学習していく。知識と実戦。
○アプローチ○
04:51平塚
07:49塩山
08:30塩山駅前バス停発
09:30西沢渓谷着
○1日目○
04:50平塚駅発
07:50塩山駅着(\1940)
08:30塩山駅発
09:30西沢渓谷入口着(\1030)
10:00二俣
11:30山の神 //ここまでが崩壊地が多く核心なよう。前半は集中力高いので向いてる。
11:50入渓
13:30釜ノ沢出合
14:30両門の滝
15:00広い河原
○2日目○
2.5h x 2 = 5h
広い河原
甲武信ヶ岳
西沢渓谷入口
○リンク○
・バス
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/detail/%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8#C5
山行目的 | 沢中泊と山梨の沢を体験する |
---|---|
食事 | ・米を炊く ・水は小屋の無い西側から得る |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する