HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1121937
全員に公開
ハイキング中央アルプス

木曽駒ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2020年10月09日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | tokunagak49(CL), kazu780521(SL), toru829(気象) |
集合場所・時間 | 集合:6時半 菅野台バスセンター トイレあります コンビニはないです 購入して来ると良い事前
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
08:00 千畳敷 - 08:20 2657m地点 - 09:00 宝剣山荘 - 09:15 2886m地点 - 09:30 中岳 - 09:40 駒ヶ岳頂上山荘 - 09:55 頂上木曽小屋
山行目的 | ワーケーション |
---|---|
緊急時の対応 | なし ハイキングする人が多いので 迷うことがない |
注意箇所・注意点 | 日差しが強いため サングラスや日焼け対策 |
食事 | 山頂で調理したい人は 一式道具を揃える 僕は持っていはいくが 気温が33度くらいの場合は、行動色に切り替える予定 理由:調理に20分かかりその間に熱中症になりかねないため 山上には日陰がないため |
計画書の提出先 | バス停、ロープウェイの箇所にあり 安藤さん手配願う https://www.chuo-alps.com/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E8%A8%88%E7%94%BB%E6%9B%B8%E6%8F%90%E5%87%BA%E7%BE%A9%E5%8B%99%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ |
装備
個人装備 |
携帯に ヤマレコのアプリをインストールして登山すると 迷いません ただ ハイキングのため 迷うことはまずありえません 1つしかルートがないためです |
---|---|
共同装備 | 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する