HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p145907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走剱・立山

来年に延期〜 憧れの裏剱、そして30年ぶりの水平歩道へ
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | tekapo |
集合場所・時間 | 08:30 室堂
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
<10月10日>08:30 室堂 - 10:30 別山乗越 - 12:30 真砂沢ロッジ
- 16:00 仙人池ヒュッテ(宿泊)
<10月121>05:00 仙人池ヒュッテ - 9:30阿曽原温泉 - 15:30 欅平駅
- 16:00 仙人池ヒュッテ(宿泊)
<10月121>05:00 仙人池ヒュッテ - 9:30阿曽原温泉 - 15:30 欅平駅
予約できる山小屋
剱澤小屋

山行目的 | 裏剱と水平歩道 紅葉探索 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 真砂沢ロッジは10月8日で営業終了 仙人池ヒュッテは10月12日で営業終了 池の平小屋は10月13日で営業終了 剱沢の雪渓情報は剱沢小屋で入手のこと。 |
食事 | 行動食 |
計画書の提出先 | 富山県警 |
その他 | 6本爪アイゼン装備 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
tekapoさん、こんにちは。
このルートはいいですね!僕も今年計画はしましたが来年か再来年です。
剱沢の雪渓情報が気になるところでしょうか。
レコ楽しみにしてます!そして参考にさせて頂きます!
COOPER
こんばんは〜
このルート、一昨年、昨年と計画しましたが流れてしまい、今年こそはと思っています。
ただ、仕事の都合がつくか・・・ そてい雪渓の状態が気になりますね。
そして真砂沢ロッジも営業週終了だし・・・
関東住まいになったのにお金と時間かけてまた北アルプス北部へ遠征ですか。
いやいや良いですよ、大歓迎ですよ。
合流したいと一瞬思ったけど、その週は僕の方が東京に行かなくてはなりませんでした。
下の廊下もお勧めと言いたかったけど、なんと今年は10月10日までには開通しない見込みですと。
やっぱり剱の魅力は私の心の中では大きいです。
富山在住中、毎日のように部屋の窓から見えていた景色ですもんね。
その裏側を見てみたいのは抑えきれないです。
ただ、3日間休みが取れるか・・・・それと雪渓状態、小屋の営業終了。
問題点は色々と出てきますね。
3連休は東京ですか・・・残念ですぅ
寒さが凄く気になりますが、天気がよければ、一足お先に行ってきます。テカポさんは休みが取れるかはわからないのですね〜。取れるといいですね。紅葉が早いようで、仙人池の紅葉は見れないかも知れないですよね(T^T)標高差があるのできっとどこかで紅葉は見れると信じています。1週間天気がよくなりますように\(^o^)/
雪渓の状態がかなり変わってきているようですね。
シルバーウィークに行かれた方の情報だと、真砂沢ロッジの下方で雪渓の
崩壊があり、ルートが大きく変わっているようです。
なによりもいい天気だといいですね。
今週末は今のところいい感じ。
楽しんで来てください〜
tekapoさん、お久しぶりです
同じルートを一泊二日で計画しています
私がどうしても土曜日に休みが取れないので
10/11〜12の予定で仙人池ヒュッテに宿泊予定です。
今回は女子ふたり旅です
2人とも初めてのルートなので、少々不安もありますが
とても楽しみでもあります
なんと一日違いですね。
しかも1泊二日? そうか、仙人池ヒュッテ宿泊ならそれも可能かもですね。
実は私、3連休が取れそうになくて、違うルートで立山からの1泊に変更しようと
思ってました。でもkazumiさんの計画をお聞きして、私の心も決まりました。
テント泊に拘らないで仙人池ヒュッテ宿泊にしようかと。
これなら1泊可能ですね。
なんとしてもこのルートからの裏剱、そして30年ぶりの水平歩道を歩きたいです。
週間予報でも天気は良さそうです。
お互いいい山行を!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する