計画ID: p147572
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2015年09月22日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
菅の台バスセンターチケット売り場3:00ロープウェイ行き路線バス始発5:00乗車
ロープウェイ始発6:00乗車
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 上り
- 425m
- 下り
- 424m
行動予定
06:30 千畳敷 - 07:14 2657m地点 - 08:36 宝剣山荘 09:06 - 09:36 2886m地点 - 10:06 駒ヶ岳頂上山荘 10:16 - 10:56 木曽駒ヶ岳 11:16 - 11:46 駒ヶ岳頂上山荘 - 12:16 中岳 - 12:36 2886m地点 - 12:56 宝剣山荘 13:26 - 14:26 2657m地点 - 15:06 千畳敷
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | アルプスデビュー |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
無理せず引き返す。 中岳の巻き道は無理そうならパス。 |
注意箇所・注意点 |
千畳敷駅に到着ご、高度順応で体を慣らす。 深呼吸を入れながら歩く。 早め早めの行動をとる。 帰りのロープウェイに混雑が予想されるため、15時には千畳敷駅に戻っておくこと。 ●ロープウェイ下り千畳敷発最終便17時〜しらび平着17時7分 ●路線バスしらび平発最終17時20分 |
食事 | 昼食持参。(空いているようなら宝剣山荘で昼食もアリ) |
計画書の提出先/場所 |
駒ヶ根警察署 〒399-4114 駒ヶ根市上穂南8-1 tel.0265-83-0110 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
娘さんと一諸ですか。
私は今晩から立山・剱岳へ行きます。
9月、勝ってに森のカフェでお互いのみやげ話が出来たらいいですね。
annyonさん、今頃は剣沢キャンプ場でグッスリでしょうかね〜!
娘と二人でアルプスデビューしてきます♪
お互い、素敵なシルバーウィークを過ごしましょう♪
行きもそうですが、帰りが相当待たされる覚悟で!!
先週相方が行きましたが、平日なのに中学生の団体のため2時間近く待たされて予定の高速バスに乗れずに、駒ケ根市でビジネスホテルに泊まって帰ってきました。
宝剣山荘の食事も経験ないですが、待たされるかもしれないから何か持って行ったほうがいいと思います。
わからないけど、想定外の混み様を想定したほうがいいと思いますよ。
登山道も混んだら予想よりも時間かかりまよ。
シルバーウィークの人気の山、待つ、待つ、待つの覚悟で行ってらっしゃいね!!!
mayutsuboさん、ありがとうございます!
待つ待つ待つ!!ですね!
食べるものも困らないように、何か用意していきます。
予定表、かなり余裕を見て作ったつもりですが、もう一度見直して、早め早めの行動を心がけます。
うぅぅ・・・なんだか心配になって来ました
木曽駒はわたしも狙ってましたが、ロープウエイの渋滞予想がよめなくて 敬遠していました 特に帰りがひどいそうなので 食料や飲料水多めに持って行ってくださいね。
きっといってみれば そんなこと吹っ飛ぶような感動する景色が待っていると思います ^ ^)
また 金剛山もよろしく(^ ^)
uda3こんばんは!
天気図を見て、22日登る事にしました。
やっぱり狙いどころは同じですね! 核心はロープウェイなんですね
食料、飲料水多目ですね。しっかり用意していきます!
そうですね〜! 「景色も最高で、案外混んでなかったですよ」なんて御報告ができればいいのにな
では、近いうちにお会いできること楽しみにしております♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する