計画ID: p18626
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2011年09月23日(金)
[日帰り]
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
- GPS
- 08:00
- 距離
- 10.7km
- 上り
- 1,383m
- 下り
- 1,310m
行動予定
JR水上駅⇒関越交通バス(20分・650円)⇒谷川岳ロープウェイ駅・土合口駅(10分・1,200円)⇒天神平駅⇒天神峠ペアリフト(4分・400円)⇒天神峠
天神峠(1,480m)⇒熊穴沢非難小屋(1,465m)⇒谷川岳肩ノ小屋(1,910m)⇒谷川岳(1,977m)⇒谷川岳肩ノ小屋(1,910m)⇒ガレ沢ノ頭(1,480m)⇒土合口駅(750m)
by日本百名山山歩きガイド(上)
天神峠(1,480m)⇒熊穴沢非難小屋(1,465m)⇒谷川岳肩ノ小屋(1,910m)⇒谷川岳(1,977m)⇒谷川岳肩ノ小屋(1,910m)⇒ガレ沢ノ頭(1,480m)⇒土合口駅(750m)
by日本百名山山歩きガイド(上)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
コンパス
笛
筆記具
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
山行目的 | へなちょこ☆からの脱却Part.2 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
登頂時のメンバー状況により、 ガレ沢ノ頭(1,480m)⇒土合口駅(750m)間を、 登り時の往復ルートへ変更します。 |
注意箇所・注意点 | 下山に利用する西黒尾根は傾斜が強く、岩場が連続する険路 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
天神山
(1502m)
ラクダの背(ラクダのコブ)
(1516m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する