HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p186870
全員に公開
雪山ハイキング比良山系

恒例! 八雲鍋♪ 🍲
体力度
判定データなし
日程 | 2016年03月05日 ~ 2016年03月06日 |
---|---|
メンバー | jiji, kobeblanc, utaoto, 1955, kensioak, tomokiki, u-sa, Dorcus, その他メンバー4人 |
集合場所・時間 | 09:00 イン谷口
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
イン谷口 - 大山口 - 金糞滝 - 金糞峠 - 八雲ヒュッテ跡 - コヤマノ分岐 - 武奈ヶ岳 - コヤマノ分岐 - イブルキノコバ - 八雲ヒュッテ跡(泊)
八雲ヒュッテ跡 - 北比良峠 - 金糞峠 - 堂満岳 - ノタノホリ - イン谷口
八雲ヒュッテ跡 - 北比良峠 - 金糞峠 - 堂満岳 - ノタノホリ - イン谷口
緊急時の対応 | 雨天の場合は、前山展望台にて宴会。 |
---|---|
その他 | 雪が少ないので、テーブルなど作るのは無理みたい… |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
こんばんはー。
八雲鍋の日程決まったんですね。
残念ながら、この日は先約があり・・・
最近ことごとく参加できてませんが、
お花見
いいな〜
dolceさんは上高地やったんやね
やっぱり、今年はあっちまで行かんと雪少ないからな〜
昨日、レントゲン撮ったら、骨はキレイにくっついたとの事。
でも腫れが引かないので2、3週間は引き続き電気治療が必要なそうです。
3月からリハビリ登山をするつもりやったんで、いきなりテン泊装備では・・。
ギリギリまで様子見て参加するかどうか決めさせて下さい。
ryuさん、ギブス外れたようやね
ま、あてにせんと待っとくわ
祖父の一周忌の為、参加できません。。。。
noru君、了解で〜す。
『第一』土日ですか...『第一』は仕事なんです(涙)
残念ですが欠席させて頂きます。
それはそれは・・・
でも雪が少なくてどうなることやら
まだ確定してませんがお休み希望出してるので、来週お返事させてください!
先のことなのでごゆっくり
ですが、今年になって土日の休みの予定が組めません
月末月初ですし微妙な所です。ややこしくてすみません。
参加の場合”ぼたん鍋もどき”
kensioさん、了解です
取りあえず、u-saさんも一緒にメンバーに入れときますね
3月に入っての予定が立ちません・・・
参加、不参加はギリギリになると思います。
すいません・・・
tomokikiさん、了解です。
食材の割り当てがあるので、2〜3日前で一応の打ち切りにしましょうか?
jijiさん みなさんこんにちは。
残念ながら5日まで上海なので不参加っす
今年は雪が少なそうですね〜 その分暖かくっていいかも
jijiさんに早くピッケル返さなあきませんね。。。
皆様 お気をつけて楽しんでくださいませ
三人参加でお願いします。
satokunさん、また出張ですか
ピッケルねぇ〜
暖冬で雪も無く、GWまでは使いそうもないですね
utaotoさん、2〜3日前に食料などの分担を決めますので宜しくです。
未だに腫れが引きません。
足首の稼働域が狭いんで、登りは良くても下りはちょっと・・・。
でも3月からはリハビリ登山始めるつもりなので、5日はロープウェイでエスケープできる摩耶山に行こうと思ってます。
皆さん、楽しんで来てください。
ryuさん、歳をとったら治りが遅いからね〜
この前、家で婆会をしたときフグヒレを乾燥させたのを取ってあるから、ヒレ酒をしようと思ってたのに
5日夜に用事が有り、今年も参加できまん。
八雲鍋には行けるよう調整しましたが無理でした。
残念です。
HIさん、残念!
でも、めちゃ雪が少なくてテーブルなんかとても無理!
kenさん、今年は異常やね
雨降っても去年の展望台があるから飲み倒せるよ〜
ホントに雪ないですね・・
今年は雪のテーブルできないんですね。まあ宴会できればなんでもいいメンバーですが、晴れるといいですね。
ryuさんは怪我なくてもオートキャンプ以外は無理
わたしもぎりぎりまで粘ってみましたが、土曜が出張でいけないこと確定。。。
いいお天気だといいですね。
お花見ハイクは絶対参加するぞ~
土日休めます
鍋の調味料類・つみれ・大鍋、担当しますね
皆さん、こんばんは。
参加メンバーも決まりそうですね。
今のところ土日とも天気はそこそこですね〜!
そろそろ食材の分担決めませんか?
jijiさん割り振りお願いしますぅ。
それと当日ですが、どなたか堅田か比良でピックアップしていただけませんか!?
よろしくお願いします。
参加しまーす!
車出せないので、どなたかピックアップよろしくお願いします。
tamaちゃん、残念やね〜
恒例のお花見ハイク、ryuさんが企画してくてれるんで、日程だけでも早く決めてもらいましょうか
kensioさん、休みが取れて良かったですね
tomokikiさんとこが決まっていませんが、来られるとしたら10人なんで、大鍋より中鍋?2つにしましょうよ
で、kensioさんが持っていたら1つ、後はutaotoさんかu-saさん、お願いしま〜す。
blancさん、u-saさん、堅田は混むので、比良駅8時41分着の電車にしましょうか?車はkensioさんにお願いしていいかな?
食材ですが…
猪肉もどきは爺が担当しますね
野菜は、白菜(中)1玉・きのこ類(適当)・長ネギ4〜5本・豆腐2丁・うどん4玉・ごはん4パック
水菜が美味しかったけど、持って行ったら崩れるかな?
日本酒2升(フグヒレあるからね
ってことでどうかな?
各自、希望の食材のコメお願いします。
早い者勝ちですよ〜
jiji さん、分担ありがとうございます。
鍋の件、承知しました
u-saさん、utaotoさん、中鍋よろしくです。
鍋の調味料類・つみれ・雑炊用のたまご・きざみネギ、担当しますね
jiji さん、blancさん、u-saさん、比良駅8時41分に行きますね
jijiさん、ありがとうございます。
kensioさん、よろしくおねがいします。
わたしは酒1升とごはん4パック、きのこをもっていきます。
jijiさん、ありがとうございます(^^)
では豆腐二丁と中鍋持って行きますね。
あとワインも!
今日は突撃金剛山!しましたが新雪で真っ白でした♪
比良の雪が週末まであると良いですが…
日曜日が下り坂みたいなので、土曜日のうちに山頂踏みます?
tomokikiさん家が参加なんで、ご飯2パックとうどん2袋追加でお願いしま〜す。
他の食材も少々多めで…
と、言ってもきのこ類と長ネギぐらいか
今日降ってますね
明日、伊吹に行ってきますね
パックのご飯を6パック持ってきますね!
きのこも増やしますわ。
長ネギもいっときましょう(^^)v
6本くらいで足りるかな?
kensioさん、ピックアップよろしくお願いします。
ギリギリですいません。
ハーウーとで予定してますが、奥さんの参加するかもしれません。
そんときは、kensioakさん相手をお願いします(笑)
うどんと水菜担いでいきます。
今日、比良は真っ白です。
週末まで持つかな?
jijiさん、御無沙汰してます
土曜日に京都に行く用事が出来た(作った)ので夜は八雲に泊まろうかと・・・
子供と二人でお邪魔してもいいですか?
了解でーす
今年は、少ないな〜って思ってたけど、毎年の人数と変わらんようになるみたい
たまたま、計画書を見たら、本名出てしまった人が居たので
閲覧を参加者のみに限定しました。
限定後は本名出ていないようです
あ、それ「ちーむ・じぇい」のメンバー登録の名前が出ているんですが、メンバー若しくは参加者しか見えないはずですけどね〜
ともかく、お手数をおかけしました。
ウーがインフルBに罹患しました
ハーと二人での参加になります。
食材は、1955さんとDくんの分あるので減らさなくても大丈夫かな?
二日目は昼から☂予報ですね
tomokikiさん、奥さんの参加が不確定だったので食材の人数には最初から入れていませんでしたよ
1955さんの分は、u-saさんと塩崎さんに頼みましたからOKです。
16時位に八雲・北比良峠に着くと思います。
何か足りないものあったら担いでいきます
日本酒2升とワインがあれば大丈夫かと…
持って行くとすれば、乾杯のビールぐらい1杯ずつぐらいですかね〜
幾ら暖冬でも、それ以上は寒くて飲めないと思いますから
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する