計画ID: 1920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
以東岳
2009年10月17日(土)
~
2009年10月18日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
旧朝日村開発センター8時30分
- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.0km
- 上り
- 1,506m
- 下り
- 1,477m
行動予定
10月17日(土)開会行事10:00−移動ー泡滝ダムータキタロウ山荘ー交流会
10月18日(日)起床4:00−出発5:30−以東岳9:30−オツボ峰10:30−タキタ ロ山荘13:00〜14:00−泡滝ダム17:00
10月18日(日)起床4:00−出発5:30−以東岳9:30−オツボ峰10:30−タキタ ロ山荘13:00〜14:00−泡滝ダム17:00
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
非常食
冬季手袋
防寒用帽子
サングラス
カラビナ
エイト環
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
ファーストエイドキット
医薬品
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ポリタンク
針金
ロープスリング
カラビナ
|
山行目的 | 山形県県民登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 状況をみて判断 |
注意箇所・注意点 | 50人規模の集団登山なので無線連絡など連絡を密にする。 |
食事 | 夕食と朝食の補充。 |
計画書の提出先/場所 | 事務局長が提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する