HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p2234133
全員に公開
ハイキング塩見・赤石・聖

光岳
体力度
判定データなし
日程 | 2022年06月12日 ~ 2022年06月13日 |
---|---|
メンバー | jiroyuta |
集合場所・時間 | 芝沢ゲートに無料駐車場有り 4、50台は駐車可能
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
芝沢ゲート 05:21 - 06:19 易老渡 06:24 - 07:55 面平 - 10:24 易老岳 10:40 - 11:32 三吉平 - 12:51 県営光岳小屋 13:28 - 13:44 光岳 13:58 - 14:06 光石 14:27 - 14:37 光岳 14:38 - 14:51 県営光岳小屋 14:58 - 14:59 宿泊地
■2日目
イザルヶ岳 04:41 - 05:31 県営光岳小屋 05:32 - 06:18 三吉平 - 07:09 易老岳 07:15 - 08:31 面平 - 09:26 易老渡 09:32 - 10:27 芝沢ゲート - 10:27 ゴール地点
芝沢ゲート 05:21 - 06:19 易老渡 06:24 - 07:55 面平 - 10:24 易老岳 10:40 - 11:32 三吉平 - 12:51 県営光岳小屋 13:28 - 13:44 光岳 13:58 - 14:06 光石 14:27 - 14:37 光岳 14:38 - 14:51 県営光岳小屋 14:58 - 14:59 宿泊地
■2日目
イザルヶ岳 04:41 - 05:31 県営光岳小屋 05:32 - 06:18 三吉平 - 07:09 易老岳 07:15 - 08:31 面平 - 09:26 易老渡 09:32 - 10:27 芝沢ゲート - 10:27 ゴール地点
山行目的 | 光岳小屋泊 |
---|---|
緊急時の対応 | 天気予報で日にち再検討 |
注意箇所・注意点 | 登山道はよく整備されている。 光岳小屋直前に残雪あり。下りはチェーンスパイクがあった方が良い。 |
その他 | 遠山郷かぐらの湯は休業中 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する