HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2453945
全員に公開
ハイキング甲信越

金城山 観音山コース
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2024年11月09日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | kziso |
集合場所・時間 | 登山口近くの道路脇の空きスペースに駐車。 5,6台は駐車できますが、真夏はハイカー少ないようです。 マップコード 417 061 129*88
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:00
- 距離
- 9.5 km
- 登り
- 1,169 m
- 下り
- 1,169 m
観音山コース登山口 07:30 - 11:10 観音山分岐 11:20 - 11:50 八合目 - 12:00 高棚分岐 - 12:50 金城山避難小屋 - 12:55 金城山 - 13:00 金城山避難小屋 13:30 - 14:00 高棚分岐 - 14:05 八合目 - 14:20 観音山分岐 - 16:30 観音山コース登山口
注意箇所・注意点 | 山頂まで刈払いをしていただいていて、気持ちよく歩かせてもらいました。 ただし、蜘蛛の巣がたくさんあるので、ストックを振り回しながら歩きました。 5合目手前は滑りやすい急坂(固定ロープ設置)、7合目から山頂広場までは、イメージとしてはずっと急坂でした。クサリ場もあるので、要注意です。 山頂広場から避難小屋のある場所までの岩場稜線がお楽しみエリアとなっています。 滑りやすい岩面ではクサリを掴まって体を持ち上げたり、降りたりが必要となります。狭い幅の場所もあるので、端っこを歩きすぎると、足が落ちます。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する