計画ID: p262063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
荒川三山〜赤石岳縦走
2016年08月10日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
新東名・静岡SAスマートICより畑薙第一ダム夏季駐車場へ。木曜夜の時点で約8割。帰り(日曜)は溢れかえって、路肩までいっぱい。
- GPS
- 56:00
- 距離
- 25.2km
- 上り
- 2,931m
- 下り
- 2,928m
行動予定
9日 7:30臨時バス-8:30椹島着-9:00登山開始-14:30千枚小屋着(素泊まり)
10日 4:00起床-6:00登山開始-7:40悪沢岳山頂-9:00荒川中岳-9:15荒川前岳-13:00赤石岳山頂-15:30赤石小屋着(テント泊)
11日 4:00起床-6:00下山開始-8:30椹島着-10:30バス乗車-11:30ダム着
10日 4:00起床-6:00登山開始-7:40悪沢岳山頂-9:00荒川中岳-9:15荒川前岳-13:00赤石岳山頂-15:30赤石小屋着(テント泊)
11日 4:00起床-6:00下山開始-8:30椹島着-10:30バス乗車-11:30ダム着
注意箇所・注意点 |
椹島-千枚間は危険個所なし。樹林帯の登りで汗を絞られるが、丁度中間点に水場があり、大変癒される。 悪沢-中岳のコル間は若干ガレた下りで足元慎重に。前岳-赤石間も危険個所特になし。赤石-赤石小屋間は、トラバースの連続で、疲労度いかんでは少々危険かも。 地図に水場の表記あるが、水流乏しく、給水は困難。 赤石小屋-椹島の下りは延々続く樹林帯の急降下。膝を痛めないよう注意。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する