また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 3032m
場所 北緯35度30分03秒, 東経138度11分22秒
カシミール3D
悪沢岳の東に位置する荒川岳の衛星峰で標高は3000mを超える。
山頂は360度の好展望地。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    南アルプス南部の核心部と言える荒川三山・赤石岳・聖岳。 この雄大で山深い山域を縦走する充実の4日間。 交通の便が悪く、入山するにも時間が掛かりますが、それに見合うだけの価値ある山行になるでしょう。

「丸山」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
  17    36 
2023年05月02日(3日間)
塩見・赤石・聖
  66     31 
2023年05月01日(4日間)
塩見・赤石・聖
  95     44  2 
2023年05月01日(4日間)
塩見・赤石・聖
  6     15  2 
2023年02月25日(3日間)
塩見・赤石・聖
  32     33 
2022年12月30日(4日間)
塩見・赤石・聖
  180     53 
2022年12月30日(3日間)
塩見・赤石・聖
  42    26 
2022年12月29日(3日間)
塩見・赤石・聖
  82     50 
2022年11月08日(2日間)
塩見・赤石・聖
  2    8 
2022年11月05日(2日間)
ページの先頭へ