HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p285331
全員に公開
ハイキング槍・穂高・乗鞍

気軽に3000mオーバー!「乗鞍岳」
体力度
判定データなし
日程 | 2016年09月25日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | Link_tr |
集合場所・時間 | 乗鞍観光センター駐車場(無料)へ駐車しバスにて畳平まで往復。 観光センターのチケット売り場で往復乗車券購入しました。2500円
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
県境ゲートバス停 08:24 - 08:36 富士見岳(乗鞍) 08:37 - 08:44 不消ヶ池 - 08:51 摩利支天分岐 - 09:02 肩の小屋 - 09:19 「剣ヶ峰口」 - 09:47 朝日岳(乗鞍) - 10:02 蚕玉岳 - 10:09 乗鞍岳頂上小屋 - 10:25 乗鞍岳 10:27 - 10:39 乗鞍岳頂上小屋 10:43 - 10:49 蚕玉岳 - 10:59 朝日岳(乗鞍) - 11:22 「剣ヶ峰口」 12:07 - 12:10 肩の小屋 12:15 - 12:25 摩利支天分岐 - 12:31 不消ヶ池 12:32 - 12:41 県境ゲートバス停 - 12:46 鶴ヶ池 - 12:50 ゴール地点
バスに乗った後に気づいて慌ててログ止めました実際は12:50ゴールです
バスに乗った後に気づいて慌ててログ止めました実際は12:50ゴールです
注意箇所・注意点 | 特に危険個所はありません。 ジーパンあり、スニーカーありで観光地です。 でもさすがに山頂は3000m超だけあって寒い! 防寒着必携です |
---|---|
その他 | 下山後は観光センターすぐ近くの日帰り温泉「湯けむり館」 硫黄の温泉で暖まります。 お土産は少し下ったところにある自家製バームクーヘンの「ヤムヤムツリー」 http://yumyumtree.jp/ かみさん大喜びでした(笑) |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する