計画ID: p2861842
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2023年02月11日(土)
~
2023年02月12日(日)

体力度
判定データなし
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.6km
- 上り
- 877m
- 下り
- 876m
行動予定
西穂高口 09:00 → 10:19西穂山荘 (1泊)
西穂山荘 06:00 → 06:20丸山 → 07:19独標 → 08:22西穂高岳 → 09:03独標 → 09:37丸山 → 09:48西穂山荘 → 10:46西穂高口 (下山)
西穂山荘 06:00 → 06:20丸山 → 07:19独標 → 08:22西穂高岳 → 09:03独標 → 09:37丸山 → 09:48西穂山荘 → 10:46西穂高口 (下山)
装備
個人装備 |
12本爪アイゼン
アックス2本
グローブ(予備として薄手、ウール中厚手、テムレスも)
ストック
ゲイター
ゴーグル
サングラス
バラクラバ
ヘルメット
ニット帽
冬靴
靴下
防寒(ダウン、フリース)
上下ハードシェル
エアマット
シュラフ
テントシューズ+カバー
アタックザック
ヘッドランプ+予備電池
ゴミ袋
土嚢袋
水
ライター
食事(1日目夜、2日目朝)
行動食(2日分)
テルモス
コッヘル+ガス
カメラ
日焼け止め
救急セット
保険証
カイロ
歯ブラシ
笛
コンパス
地図
スマホ+充電器
|
---|---|
共同装備 |
2人用テント
ポール
フライ
竹ペグ
銀マット
タワシ
ショベル
|
山行目的 | 雪山テント泊 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
・天候の変化。防風、防寒、凍傷対策。 ・ピッケル、アイゼンワーク ・転倒、滑落。特に独標から先は厳しそうと感じたら引き返す。クライムダウン時は手足を確実に確認。 |
食事 | 各自 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する