計画ID: p3015640
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 馬蹄形 仙ノ倉岳 平標
日程未定
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
前日移動。土合駅の駐車場に駐車して車中泊https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5484
帰路
平標登山口(越後湯沢方面)14:20,16:40 (700円)
時刻表は下記で最終確認する
http://www.minamiechigo.co.jp/
越後湯沢-土合 15:08、17:52(15:08は乗り換え時間が短いので注意。約10分)
- GPS
- 23:18
- 距離
- 35.1km
- 上り
- 3,978m
- 下り
- 3,657m
行動予定
1日目
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:03
- 距離
- 13.4 km
- 登り
- 1,868 m
- 下り
- 998 m
2日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:07
- 距離
- 6.4 km
- 登り
- 847 m
- 下り
- 466 m
3日目
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:12
- 距離
- 15.3 km
- 登り
- 1,289 m
- 下り
- 2,222 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ(着用)
Tシャツ(着用)
ウィンドブレーカー(着用)
ズボン(着用)
靴下(着用)
帽子(着用)
登山靴(着用)
ヘルメット(任意)
ヘッドランプ
予備電池
サングラス(任意)
地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ(任意)
保険証
ティシュペーパー
汗ふきシート
日焼け止め
テーピングテープ(任意)
補修キット(任意)
替え靴紐
スマホ
スマホ電池(ケーブル)
ダウンジャケット(防寒具)
雨具
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え長袖Tシャツ
替え下着
替え靴下
歯ブラシ
ザックカバー
タオル
カップ
箸
スプーン
水筒
食糧
非常食
行動食
計画書
財布
シュラフ(山小屋宿泊/避難小屋ビバーク用)
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット(医薬品)
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル
|
山行目的 | 紅葉の谷川岳 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
馬蹄形は時間切れで茂倉岳避難小屋などに宿泊する可能性もあります。 その場合に備えたシュラフが必要です。 |
食事 | 各自持参 |
計画書の提出先/場所 | ネット |
その他 |
10/14-15、4名で予約 食事、寝具付きで予約。 到着が16時を過ぎる場合は090-3347-0802まで連絡するようにとのこと |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する