HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p31835
全員に公開
ハイキング八ヶ岳・蓼科

《日帰り》 蓼科山+双子山+池巡り
体力度
判定データなし
日程 | 2012年08月04日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | vlinders(CL), chu2train, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 0430 つくば - 0515 桜川筑西IC - 北関東道/東北道/関越道/上信越道 経由 - 0730 佐久IC - 蓼科スカイライン - 0830 大河原峠
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
<大河原峠から周回>
アクセス:車
駐車場:大河原峠(大河原ヒュッテ?) 50台 トイレあり
■参考コース
八ヶ岳から始めるステップアップ登山 > ステップ1 > 1−B 蓼科山登頂と池巡りコース
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stepup/1-B.html
8月4日(土)
0900 大河原峠 - 1020 将軍平 - 1050 蓼科山 1110 - 1130 将軍平 1200 (ランチ休憩) - 1300 将軍平分岐(天祥寺原) - 1315 亀甲池分岐 - 1340 亀甲池 - 1420 双子池(双子池ヒュッテ/水場) 1440 - 1530 双子山 - 1550 大河原峠
※ 池巡りをしない場合
0900 大河原峠 - 1020 将軍平 - 1050 蓼科山 1110 - 1130 将軍平 1200 (ランチ休憩) - 1300 将軍平分岐(天祥寺原) - 1315 亀甲池分岐 - 1405 大河原峠
※ 大河原峠の駐車場が満車だった場合
駐車場:蓼科山七合目 100台
0900 蓼科山7合目 - 1030 将軍平 - 1100 蓼科山 1120 - 1140 将軍平 1210 (ランチ休憩) - 1300 蓼科山7合目
アクセス:車
駐車場:大河原峠(大河原ヒュッテ?) 50台 トイレあり
■参考コース
八ヶ岳から始めるステップアップ登山 > ステップ1 > 1−B 蓼科山登頂と池巡りコース
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/stepup/1-B.html
8月4日(土)
0900 大河原峠 - 1020 将軍平 - 1050 蓼科山 1110 - 1130 将軍平 1200 (ランチ休憩) - 1300 将軍平分岐(天祥寺原) - 1315 亀甲池分岐 - 1340 亀甲池 - 1420 双子池(双子池ヒュッテ/水場) 1440 - 1530 双子山 - 1550 大河原峠
※ 池巡りをしない場合
0900 大河原峠 - 1020 将軍平 - 1050 蓼科山 1110 - 1130 将軍平 1200 (ランチ休憩) - 1300 将軍平分岐(天祥寺原) - 1315 亀甲池分岐 - 1405 大河原峠
※ 大河原峠の駐車場が満車だった場合
駐車場:蓼科山七合目 100台
0900 蓼科山7合目 - 1030 将軍平 - 1100 蓼科山 1120 - 1140 将軍平 1210 (ランチ休憩) - 1300 蓼科山7合目
山行目的 | 大パノラマの蓼科山ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | ◎ 駐車場に到着する時刻が9時を大幅に過ぎた場合、ルートを変更する可能性あり ◎ 各ポイントで体調・天候を考慮してルートを決める ◎ 将軍平分岐(天祥寺原)通過時点で14時を過ぎていたら池巡りを要検討⇒大河原峠に戻るのが17時以降になる可能性がある |
注意箇所・注意点 | ● 将軍平 → 蓼科山山頂 石がゴロゴロと積み重なった急斜面。石が濡れていると滑りやすいので足元に注意 ● 将軍平 → 将軍平分岐 (下り) コース中盤は、石を敷き詰めたような細い沢床(ガレ場)を進む。 |
食事 | 朝食、昼食、行動食:各自好きなもの持参 |
計画書の提出先 | 大河原峠登山ポスト |
その他 | ■ 大河原ヒュッテ http://www.yatsugatake.biz/ ■ あさしな温泉 穂の香乃湯 (日帰り温泉) http://www.shinkou-saku.or.jp/honoka/index.html 大人400円 ■ 高速道料金 桜川筑西IC <==> 佐久IC 2250円(ETC割引適用後) |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 3 | |
1/25,000地形図 | 1 | |
ガイド地図 | 1 | |
コンパス | 1 | |
笛 | 1 | |
筆記具 | 1 | |
保険証 | 1 | |
飲料 | 水/スポーツドリンク等 | |
トイレットペーパー | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
常備薬 | ||
バンドエイド | ||
タオル | 2 | |
携帯電話 | 1 | |
計画書 | 1 | |
雨具 | 1 | |
防寒着 | ||
ストック | 1 | |
時計 | ||
非常食 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する