HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3250896
全員に公開
ハイキング甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 & 甲斐駒ヶ岳Wループ
体力度
判定データなし
日程 | 2023年07月16日 ~ 2023年07月17日 |
---|---|
メンバー | pinegov(CL), その他メンバー3人 |
集合場所・時間 | 順次車でピックアップ。詳細は別途連絡。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
07:00 北沢峠 - 07:49 二合目 - 09:13 藪沢・小仙丈ヶ岳分岐 - 10:33 小仙丈ヶ岳 - 11:38 仙丈ヶ岳 12:38 - 12:50 地蔵尾根分岐 - 12:58 仙丈小屋 - 13:36 馬ノ背ヒュッテ - 13:49 藪沢小屋 - 14:09 藪沢・小仙丈ヶ岳分岐 - 14:54 二合目 - 15:28 北沢峠(1泊)
05:00 北沢峠 - 05:07 登山口 - 05:13 長衛小屋 (1988m) - 05:55 仙水小屋 - 06:29 仙水峠 - 08:19 駒津峰 - 09:50 甲斐駒ケ岳 10:50 - 11:57 駒津峰 - 12:37 双児山 - 13:56 北沢峠
05:00 北沢峠 - 05:07 登山口 - 05:13 長衛小屋 (1988m) - 05:55 仙水小屋 - 06:29 仙水峠 - 08:19 駒津峰 - 09:50 甲斐駒ケ岳 10:50 - 11:57 駒津峰 - 12:37 双児山 - 13:56 北沢峠
山行目的 | 南アルプスを満喫! |
---|---|
緊急時の対応 | 適宜引き返し、または、ショートカット。 |
注意箇所・注意点 | 小仙丈ケ岳〜仙丈ケ岳〜地蔵尾根分岐〜仙丈小屋、駒津峰〜甲斐駒ヶ岳〜駒津峰は難易度Cで注意。 |
食事 | 各山頂にて。 |
計画書の提出先 | Compass |
その他 | Relive アクティビティ計画はこちら↓↓↓(日付は中止した前回のまま) https://www.relive.cc/view/vQvxpgYJdBv https://www.relive.cc/view/vQvxpgYJdBv/explore |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する