計画ID: p327088
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2017年10月08日(日)
~
2017年10月09日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8:12奥多摩駅着の電車
- GPS
- --:--
- 距離
- 31.7km
- 上り
- 2,351m
- 下り
- 2,552m
行動予定
09:00 鴨沢 - 09:33 小袖乗越 - 11:28 堂所 11:38 - 12:33 1508m地点 - 13:31 七ッ石山 14:01 - 14:12 ブナ坂(ブナダワ) - 14:56 1770m地点 - 15:24 小雲取山 15:34 - 16:07 雲取山荘(泊)
06:00 雲取山荘 - 06:33 雲取山 06:53 - 07:15 小雲取山 07:25 - 07:41 1770m地点 - 08:03 ブナ坂(ブナダワ) - 08:25 七ッ石山 08:35 - 08:57 千本ツツジ - 11:20 巳ノ戸ノ大クビレ 11:40 - 12:19 鷹ノ巣山 12:29 - 12:51 水根山 - 14:08 六ッ石山分岐 14:18 - 15:35 三ノ木戸山分岐 15:45 - 18:08 奥多摩駅
06:00 雲取山荘 - 06:33 雲取山 06:53 - 07:15 小雲取山 07:25 - 07:41 1770m地点 - 08:03 ブナ坂(ブナダワ) - 08:25 七ッ石山 08:35 - 08:57 千本ツツジ - 11:20 巳ノ戸ノ大クビレ 11:40 - 12:19 鷹ノ巣山 12:29 - 12:51 水根山 - 14:08 六ッ石山分岐 14:18 - 15:35 三ノ木戸山分岐 15:45 - 18:08 奥多摩駅
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
山行目的 | 運動不足解消 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
1日目:緊急時は雲鳥山荘・避難小屋・鴨沢の近いところへ行く。悪天候は山小屋を目指す。 2日目:緊急時は、七ツ石山から鴨沢、鷹ノ巣山から日原、六ッ石山から奥多摩湖に抜ける。 |
食事 |
1日目昼食:各自 1日目夕食・2日目朝食:雲鳥山荘 2日目昼食:行動食を消費しながら下山後に食事 |
計画書の提出先/場所 | ヤマレコ提出機能もしくは登山口ポスト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する