HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3312720
全員に公開
沢登り尾瀬・奥利根

尾瀬・笠科川小赤沢(アプローチも下山も超ラクチン、でも詰めの薮コギは・・)
体力度
判定データなし
日程 | 2023年07月22日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | nori3 |
集合場所・時間 | 戸倉の駐車場から鳩待峠行のバスか乗り合いのタクシーに乗車、笠科川にかかる最初の橋で降車。帰路、鳩待峠からバスまたは乗り合いタクシーで戸倉へ。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
笠科川本流入渓8:39-8:48小赤沢入渓-11:09大滝-12:00薮コギ-13:00登山道-13:24横田代14:08-15:00鳩待峠
山行目的 | のんびり滑沢歩き |
---|---|
注意箇所・注意点 | 降車地点の橋のすぐ上流側右岸から笠科川に降り、数回の渡渉で小赤沢出合。最初の30分はゴーロばかり、オーバーハングしたF1は左側から簡単に巻ける。次第にナメが現われ、20mの大滝は右側小沢から巻いた。その上は水量が少なくなり、1700m二俣で水量が少ない左へ進む。程なく涸れ沢となり、ネマガリタケの強烈な薮コギとなる。登山道にでたら鳩待峠までは30分だが、今回は岳人の記事と同じく横田代を訪ねてみた。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する