HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3463368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

ジャンダルム・奥穂高岳
体力度
判定データなし
日程 | 2023年09月01日 ~ 2023年09月03日 |
---|---|
メンバー | すみれ, ringo97, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 9/1 6:00 東京駅八重洲口駐車場 菅原車
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
上高地バスターミナル 11:00 → 11:08 河童橋11:28 → 11:46 岳沢登山口 → 12:41 風穴 → 14:41 岳沢小屋 (1泊)
岳沢小屋 05:00 → 08:18 天狗のコル08:28 → 10:29 ジャンダルム10:39 → 11:29 奥穂高岳11:39 → 12:12 穂高岳山荘 (1泊)
穂高岳山荘 05:00 → 05:55 奥穂高岳 → 06:08 南稜ノ頭 → 07:33 紀美子平07:43 → 08:36 カモシカの立場 → 09:18 岳沢小屋09:28 → 10:36 風穴 → 11:09 岳沢登山口 → 11:27 河童橋 (下山)
岳沢小屋 05:00 → 08:18 天狗のコル08:28 → 10:29 ジャンダルム10:39 → 11:29 奥穂高岳11:39 → 12:12 穂高岳山荘 (1泊)
穂高岳山荘 05:00 → 05:55 奥穂高岳 → 06:08 南稜ノ頭 → 07:33 紀美子平07:43 → 08:36 カモシカの立場 → 09:18 岳沢小屋09:28 → 10:36 風穴 → 11:09 岳沢登山口 → 11:27 河童橋 (下山)
山行目的 | ジャンダルム踏破 |
---|---|
緊急時の対応 | 二日目、雨の場合中止 三日目、雨の場合、岩が濡れてる場合、ザイデングラードを下りて、涸沢経由で上高地へ行く |
注意箇所・注意点 | 岳沢小屋周辺、紀美子平周辺にて熊の目撃情報あり 天狗沢、上部ガレ場落石注意、道迷い注意 ジャンダルム、三点支持 |
食事 | 行動食 各々 午前2回 午後2回休憩予定 朝食、夕食は小屋の食事、弁当 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール ヘルメット |
---|---|
共同装備 | ツェルト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する