計画ID: p3574329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
仙塩尾根
2023年10月05日(木)
~
2023年10月06日(金)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
国道152沿いの駐車場にて仮眠。夜中2:00行動開始
- GPS
- 25:01
- 距離
- 50.5km
- 上り
- 4,552m
- 下り
- 3,233m
行動予定
02:00 駐車場 - 05:20 キャンプ場入口 - 05:57 鳥倉林道ゲート - 07:03 鳥倉登山口 - 08:20 豊口山間ノコル - 09:39 豊口山分岐 - 10:08 三伏峠小屋 - 10:37 コル - 11:09 本谷山 - 11:54 ゴーロ - 12:32 塩見小屋 - 13:41 塩見岳(西峰) - 13:43 塩見岳(東峰) - 14:04 北俣岳分岐 - 15:13 北荒川岳 - 16:16 竜尾見晴 - 16:46 安倍荒倉岳 - 17:06 熊ノ平小屋(1泊)
06:00 熊ノ平小屋 - 06:07 井川越 - 06:43 三国平 - 07:34 三峰岳 - 09:18 野呂川越 - 09:56 横川岳 - 11:06 伊那荒倉岳 - 13:12 大仙丈ヶ岳 - 13:41 仙丈ヶ岳 - 14:18 小仙丈ヶ岳 - 14:54 藪沢・小仙丈ヶ岳分岐 - 15:31 二合目 - 15:54 北沢峠
06:00 熊ノ平小屋 - 06:07 井川越 - 06:43 三国平 - 07:34 三峰岳 - 09:18 野呂川越 - 09:56 横川岳 - 11:06 伊那荒倉岳 - 13:12 大仙丈ヶ岳 - 13:41 仙丈ヶ岳 - 14:18 小仙丈ヶ岳 - 14:54 藪沢・小仙丈ヶ岳分岐 - 15:31 二合目 - 15:54 北沢峠
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 行きたかった道を歩く |
注意箇所・注意点 | ナイトハイク時は緊張感を切らさずに行動すること。 |
食事 | 湯のみで作れる物のみ。 |
計画書の提出先/場所 |
川崎勤労者山岳会 ココヘリ |
その他 |
北沢峠 - 仙流荘 - 戸台口 13:10 - 13:55 - 14:00 15:00 - 15:45 *16:00 - 16:45 南アルプスジオライナー運行時間 仙流荘 - 高遠駅(バス停) 12:00 - 12:20 310円 *17:00 - 17:20 310円 高遠駅(バス停) - JR伊那北 *17:55 - 18:24 18:45 - 19:14 JR伊那北 - 伊那大島 18:41 - 19:56 伊那大島 - 小学校入口 20:02 - 20:44 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する