計画ID: p362654
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 (鴨沢〜雲取山〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅)
2017年05月06日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
立川(前泊) 4:47 青梅線発奥多摩駅 6:00 着
奥多摩駅 6:07 発 西東京バス
鴨沢バス停 6:37 着
奥多摩駅 16:15 発 (ホリデー快速おくたま号)
- GPS
- 09:15
- 距離
- 30.8km
- 上り
- 2,189m
- 下り
- 2,379m
行動予定
鴨沢 6:45 (発)
堂所 8:00
七ツ石小屋 8:30 (休憩)
七ツ石山山頂 9:00
奥多摩小屋 9:30
小雲取山 10:45
雲取山山頂 10:00 (休憩)
雲取山山頂発 10:30
奥多摩小屋 10:45
七ツ石山山頂 11:00
日影名栗山山頂 11:30
鷹の巣山山頂 12:00 (休憩)
鷹の巣山山頂発 12:30
水根山山頂 12:45
城山山頂 13:00
六ツ石山分岐 13:30
三ノ木戸山分岐 14:15
三ノ木戸林道 15:00
奥多摩駅 16:00 (着)
堂所 8:00
七ツ石小屋 8:30 (休憩)
七ツ石山山頂 9:00
奥多摩小屋 9:30
小雲取山 10:45
雲取山山頂 10:00 (休憩)
雲取山山頂発 10:30
奥多摩小屋 10:45
七ツ石山山頂 11:00
日影名栗山山頂 11:30
鷹の巣山山頂 12:00 (休憩)
鷹の巣山山頂発 12:30
水根山山頂 12:45
城山山頂 13:00
六ツ石山分岐 13:30
三ノ木戸山分岐 14:15
三ノ木戸林道 15:00
奥多摩駅 16:00 (着)
装備
共同装備 |
水(2.5L)
雨具(1式)
着替え(1式)
タオル(2枚)
ウエットティッシュ(1箱)
地図(1冊)
案内本(1冊)
昼食(2食分)
携行食(1食分)
方位磁針(1個)
防寒着(1式)
絆創膏(1セット)
消毒薬(1個)
虫さされ薬(1個)
健康保険証(1枚)
|
---|
注意箇所・注意点 |
特に危険な個所はないです。 水場が堂所手前、七ツ石小屋、奥多摩小屋下、鷹ノ巣山避難小屋にあります。 (随時水を補給すればよかったです。) 石尾根縦走路、七ツ石山〜雲取山の道は広い防火帯あり、眺望良し。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する