計画ID: p3639686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺 2024年05月05日
2024年05月05日(日)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
JR中央本線甲斐大和駅 9:10 集合栄和交通バス「大菩薩上日川峠線」にて 甲斐大和駅 発 上日川峠 着
9:20 -> 10:01
10:01 上日川峠 から入山
コースタイムは約4時間を想定
栄和交通バス「大菩薩上日川峠線」にて 上日川峠 発 甲斐大和駅 着
4, 5便のどちらかで移動
15:00 -> 15:45 (早く着いた場合)
15:45 -> 16:30 (遅くなった場合、最終便)
だめな場合タクシーを呼ぶ
JR中央本線甲斐大和駅 から各自帰宅
- GPS
- 04:38
- 距離
- 7.2km
- 上り
- 499m
- 下り
- 499m
行動予定
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
ロールペーパー
ツェルト
ナイフ
携帯トイレ
|
山行目的 | 大菩薩嶺の登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 天気予報を確認し、翌日の降水確率70%以上であれば登山は行わない。 |
注意箇所・注意点 | 特に注意が必要な地点はない。メンバー全員が山岳保険に入ることを登山前に確認する。 |
食事 |
下山時、13:47 福ちゃん荘 の食堂にて昼食を摂る。 したがって昼食を用意する必要はないが、代わりに行動食は多めに持っておくこと。 これとは別に非常食を用意すること。 |
計画書の提出先/場所 |
ヤマレコの提出機能 (コンパス経由) で山梨県警に提出予定 https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/teishutuhouhou.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する