計画ID: p3732156
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山:一の鳥居−武甲山−小持山−大持山 周回 日帰り
2023年11月25日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:30 宿泊場所
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.6km
- 上り
- 1,142m
- 下り
- 1,124m
行動予定
08:00 一の鳥居 - 08:58 不動滝 09:08 - 10:04 大杉の広場 - 11:12 武甲山 11:42 - 12:11 シラジクボ - 13:08 小持山 13:18 - 14:02 大持山 14:12 - 15:19 妻坂峠 - 15:49 林道 - 15:58 林道 - 16:00 一の鳥居
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ 1
Tシャツ 1
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
雨具 1
日よけ帽子 1
靴 1
ザック 1
昼ご飯 1
行動食 1
飲料 1
地図(地形図) 1
笛 1
ヘッドランプ 1
予備電池 1
GPS 1
筆記用具 1
ファーストエイドキット 1
保険証 1
携帯 1
時計 1
タオル 1
カメラ 1
|
山行目的 | 初冬ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 武甲山頂でエスケープを判断した場合は、シラジクボ→持山寺跡分岐→持山寺跡コース分岐→一の鳥居へと戻る。 |
注意箇所・注意点 |
当日は気温が低いので、完全防寒で臨みましょう。 小持山−大持山間の岩場は慎重に。 |
食事 | 各自で持参しましょう。 |
計画書の提出先/場所 |
コンパスに提出済みです。 https://www.mt-compass.com/ar.php?i=1850739&u=49167&c=b13301e6 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
よろしくおねがいします。
何か、いつもと違う景色の山行になるンかな。
1泊2日まで SA12 500円
計画書の提出も完了しましたので、あとは行くだけです。
冬将軍が手を休めてくれることを祈りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する