ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコカープ会 > 山行計画一覧 > 山行計画の表示
計画ID: p38204 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜
都道府県 富山県 長野県

唐松岳

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2012年11月24日 ~ 2012年11月25日
メンバー maedatomo(気象)
集合場所・時間メタさんの家で待ち合わせ。
時間はどうしましょ?
金曜の夜に我が家から出発予定
中央道始点から白馬まではざっと3時間半はかかるとおもいます。
経路を調べる(Google Transit)
時間
32:00
距離
12.0 km
登り
1,061 m
下り
1,045 m

行動予定

ゴンドラリフトアダム乗り場 → 黒菱平 → 八方池山荘 → 上ノ樺 → 丸山 → 唐松岳頂上山荘 → 唐松岳 → 唐松岳頂上山荘 → 八方池山荘 → 黒菱平

山行目的冬山エンジョイ宴会登山、maedatomoは前回のリベンジ 厳冬期耐えられる体をつくるための耐寒訓練も兼ねる 冬毛のライチョウ見たい 剱も見たい
緊急時の対応悪天候の場合、登頂は中止。八ヶ岳等に変更する
注意箇所・注意点天気が良ければ頂上宿舎で幕営。(冬季小屋は無し)
前日のヤマテン予報で風速15m/s以上の場合は、下ノ樺〜上ノ樺(標高2200〜2300mあたり)で幕営。

11/24(土)の天気予報:霧のち晴れ 気温−14.4℃ 風速13m/s
冬型となるが、北高ぎみ。
このため、朝から雲が広がりやすく、栂池、八方尾根、遠見尾根あんど後立山連峰信州側では朝からガスに覆われて小雪が舞うところも。
立山・剱や後立山連峰の稜線でも日中に通過する上層に寒気を伴った谷の影響で、次第に雲に覆われていき、一時的な降雪も。
稜線は昼過ぎにかけて北西風がやや強く、山域北部では強く吹くところも。
気温は日中下降を続け、酷寒の陽気に。
警戒事項:強風による転滑落(午前)、視界不良による道迷い、凍傷

11/25(日)の天気予報:晴れ 気温−5.4℃ 風速8m/s
移動性高気圧に覆われて晴れる。
風も比較的落ち着き、絶好の登山日和に。
食事鍋でもやりましょか?

お酒はなにがすきですかね。
お酒はワイン大丈夫なら、ボジョレは用意しましょうか? ありですね(^_^.)

何鍋がいいですか?
特にこだわりはないので何鍋でも!
鍋をするような大きさの調理器具を持ってません・・・ なべあります(二人用)
もしメタさん持っているなら、私は他の物を持っていきますので遠慮なく言ってください。
ニンニクチューブは必ず持って行きます!
その他・11/17(土)18(日)パノラマゲレンデOPEN。
この日のリフトはうさぎ平テラスまでの運行。

・11/23(金)上部ゲレンデOPEN決定!
運行予定リフト
ゴンドラリフト「アダム」
アルペンクワッドリフト
黒菱第2クワッドリフト
国際第3ペアリフト
※グラートクワッドリフトは運行しないので、黒菱平から八方池山荘まで30分ほど歩くことになります。

・長野ICから白馬山麓まで約1時間。

・車は、八方第3駐車場に停める。(無料)
・スタッドレスタイヤ必須。

・雪山でのテント設営等、雪山登山に関して色々メタさんに教えてもらう。
・アイゼン、ピッケル、ワカン必須。 → 教えるようなことはないですよ。
                   
雪がよければブロックつくってみたいです。帰りはそりで一気に下る??
スコップを忘れない!!!

個人装備

個人装備品
数量
備考
NASAご用達のスペース暖シートぽかぽか 会長のレビューを聞く
シートゥサミット サーモリアクター 会長のレビューを聞く
そり 二人していい大人が滑り下りる
くつした 手袋 替えをもっていく
個人装備品
数量
備考
おNEWのハードシェル 去年からの持ち越しをためす
やませんボトル ほんとに使いやすいのか試す
スコップ

共同装備

共同装備品
数量
備考
ほっかいろ
ダウンパンツとブーツ
鍋の材料
共同装備品
数量
備考
シェラフ
パーティーグッズ
ワカン!!絶対

写真

11/15、黒菱で80センチの積雪
11/16、黒菱で90センチの積雪
11/16の白馬
11/19
11/20
11/22
11/22八方池山荘
八方尾根ゲレンデマップ
とりあえずこれは持っていきます\(^o^)/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

ゲスト
よろしくおねがいします。
どこで待ち合わせますか、スタッドレスOKです。
去年の蓼科みたいなことにはならないと思います。

ところでテントの外バリはお持ちですか?
シェラフ等は大丈夫ですか?

自分は八ヶ岳でマイナス20度で寝るのは経験済みなので
意外と寒いと思います。
2012/11/15 22:41
こちらこそよろしくです。
待ち合わせどうしましょ。
長野IC近くで駐車できるとこ知らないんですよね・・・
ちょっと探してみます。
それか、メタさんがちょっと大変になりますが、出発から一緒にいくとかどうでしょ。
2人で行くと交通費もいくらかは安くなると思いますので。

テントのスノーフライはまだ持ってません。
シュラフもモンベルの3番しかまだないので、シュラフカバーとホッカイロでどうにか我慢しようかと。
2012/11/15 23:11
ゲスト
防寒具
狭くてよければ寝るときだけあっしのテントに詰まりますかね。宴会は会長のテントでやって

ダウンブーツはもんベルが2600円くらいで安いです。そして冬山必須ですね。
自分のシェラフ−8度が限界ですが
これで八ヶ岳厳冬期ー20度過ごしてます(笑)

ダウンパンツダウンジャケットダウンパンツあれば大丈夫ですね。

自分は相模湖から高速乗りますがどこか近くで乗り合わせも可能ですよ

帰り渋滞するからそれを回避できるあたりで待ち合わせも可ですよ
2012/11/15 23:22
それでは
そっか、メタさんは相模湖からなんで中央道からなんですね。
それでは松本で待ち合わせしましょうか?(途中SAで待ち合わせしても構いません)
松本ICおりてすぐのところに1日中車おけるところがあるので、そこで一緒になりましょう。
松本から白馬までは1時間半あれば行くと思います。

私のシュラフも-9℃が限界なので大丈夫ですね!
とりあえずテントシューズは買っときます!

食事は鍋でいいです!
お酒はなんでも飲みますので一緒に分担して何持っていくか決めましょう〜
2012/11/15 23:29
ゲスト
東名でこられるなら
うちにとめて最初から一緒にいくのもありですよ。
帰り大変でなければですが。

会長のいい方法を選択してくださいな(^^)

ダウンブーツはもっといて間違いないと思いますよ。
2012/11/15 23:39
道中長いですし、
私のあの車高短の車、停めれることができればメタさんのとこに停めさせてもらっていいですか?

私的には全然嬉しいです!
2012/11/15 23:48
photogさん
おはようございます。

1人じゃあやっぱり不安ですか^^;

駐車場情報ありがとうございます。
参考にして考えてみますね〜
2012/11/16 8:21
ボチボチさん
既にもうよまれてますね。笑

私も車で行きたいとこなんですが、既に白馬山麓も積雪があって私の車じゃあ無理なんです・・・泣
一時的だと思いますが、どうなるかわかりませんので・・・

黒菱の林道はもう閉鎖であがれません。
いまのところ明日プレオープンですが、23日まで八方池山荘までリフトが動くかはまだ未定なんですよね。

旗竿は確かに必要かもですね。
前回行ったときも、持ってるいるパーティいました。
天気がよければ問題ないんですが、あの広い尾根でホワイトアウト状態なると大変なので、もちろん無理しないようにします!
2012/11/16 17:43
あれ?
ボチボチさんのコメントが消えている…
2012/11/16 18:23
大雪にはご注意。
登るときは、ラッセルなし。
しかし、新雪が一晩で1mってのもあるらしいですから、この時期。

天候の読みだけは、慎重にお願いします。

他は大丈夫でしょ。
2012/11/18 19:50
ricalojpさん
こんばんわ。

週末の天気はよくないですね。。。

天候には注意し、もちろん無理はしないようにします!
2012/11/18 20:20
ゲスト
会長・・・・
カープのグッズは必要ですかね
2012/11/21 22:16
カープグッズは
私は記念撮影用にユニフォームかタオルは持っていこうかと^^;

土曜は相当冷え込むみたいですが、日曜は期待できますよ
2012/11/21 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所