HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p386716
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾

高尾山
体力度
判定データなし
日程 | 2017年07月02日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | yankinu, 74tak, nano_master |
集合場所・時間 | 集合場所:京王高尾山口駅 集合時間:徒歩登山組7:00頃 ケーブル登山組:7:45頃
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7/2(日)
<登山>
【徒歩組】6名
7:00 高尾山口駅前集合
7:15 6号路より入山
9:30 山頂到着・ケーブル組と合流
【ケーブルカー組】3名
7:45 高尾山口駅前集合
8:00 ケーブルカー乗車
8:10 ケーブル高尾山駅着・山頂へ向けて出発(1号路)
※途中薬王院を通る道です。前回ルートと同じ。
9:30 山頂到着・徒歩組と合流
<下山>
【全員】
10:00 1号路にて下山開始
11:30 リフト山上駅到着
※状況をみて1号路で下山するかどうか判断します。
11:45 リフト組麓到着
(1号路で下山した場合は12:30頃麓到着)
12:00(13:00) そば屋で昼食
<登山>
【徒歩組】6名
7:00 高尾山口駅前集合
7:15 6号路より入山
9:30 山頂到着・ケーブル組と合流
【ケーブルカー組】3名
7:45 高尾山口駅前集合
8:00 ケーブルカー乗車
8:10 ケーブル高尾山駅着・山頂へ向けて出発(1号路)
※途中薬王院を通る道です。前回ルートと同じ。
9:30 山頂到着・徒歩組と合流
<下山>
【全員】
10:00 1号路にて下山開始
11:30 リフト山上駅到着
※状況をみて1号路で下山するかどうか判断します。
11:45 リフト組麓到着
(1号路で下山した場合は12:30頃麓到着)
12:00(13:00) そば屋で昼食
山行目的 | 富士登山にむけての慣熟山行 |
---|---|
食事 | 早朝の時間帯は登山口・山頂とも売店はまだ開いていませんので、朝食を登山前もしくは山頂でとる予定の方は事前に用意しておいてください。 |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 飲料 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する