計画ID: p3882804
全員に公開
ハイキング
近畿
酷道308号で生駒山横断/枚岡神社~暗峠~平城宮跡
2024年01月27日(土)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
5:40岸辺駅構内の椅子5:44岸辺~5:56大阪6:08(環状線)~6:24鶴橋6:40(近鉄奈良線)~6:54枚岡
- GPS
- 06:11
- 距離
- 16.8km
- 上り
- 620m
- 下り
- 590m
行動予定
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:11
- 距離
- 16.8 km
- 登り
- 612 m
- 下り
- 591 m
07:18
13分
椋ヶ根橋
07:19
1分
額田駅分岐
07:34
15分
長持石
07:45
11分
観音寺
07:57
12分
大神鳥居
08:18
21分
慈光寺分岐
08:34
16分
国道308号線交点
09:16
34分
鬼取町分岐
09:45
29分
応願寺
10:00
15分
萩の台第四踏切道
10:18
18分
大瀬中学校
10:24
6分
南生駒変電所
10:32
8分
歓喜の湯
11:08
15分
矢田山遊びの森
11:20
12分
追分神社
11:24
4分
追分本陣分岐
11:29
5分
大和田配水池
11:32
3分
谷山跨道橋
11:41
9分
常夜灯石塔
11:47
6分
下鳥見橋
11:49
2分
砂茶屋
11:59
10分
東坂バス停
12:07
8分
中町東坂バス停
12:17
10分
畑バス停
12:35
18分
唐招提寺石柱
12:39
4分
宝来
12:42
3分
天満宮常夜灯
12:46
4分
喜光寺南門
12:49
3分
菅原神社前バス停
12:52
3分
菅原天満宮天神堀
12:56
4分
すがはらパンダ公園
13:08
12分
西大寺交番
13:11
3分
大和西大寺駅
・平城宮跡に寄って大和西大寺駅にゴール
・駅近くのコンビニで乾杯🍻
・岸辺駅から「王将千里丘店」へ直行し反省会(兼サトル氏晩ご飯)
・駅近くのコンビニで乾杯🍻
・岸辺駅から「王将千里丘店」へ直行し反省会(兼サトル氏晩ご飯)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ(指先の隠れるもの)←New‼️
足用のカイロ←New‼️
防寒着(ダウンなど)
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
餃子の王将の無料券(山本)←重要
|
---|
山行目的 | 体力強化🦵 |
---|---|
食事 |
水:適宜 お湯:適宜 行動食:おにぎりとオヤツ |
その他 | 足湯(歓喜の湯)の横を通ります。時間によってはそこでおにぎりタイム🍙 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
天照山
(510m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する