HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3890903
全員に公開
アイスクライミング八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2024年01月30日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | kenz-kit(CL), その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 船山十字路駐車場(4::00日影沢駐車場)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
山行目的 | アイスクライミング |
---|---|
緊急時の対応 | 沢の凍結具合、積雪、タイムオーバーなどの場合は沢を下降(タイムリミット12:00)。2,296m峰到着が12時以降の場合は阿弥陀岳へは向かわずに船山十字路に下山。 |
食事 | 行動食(昼食分含む)非常食3食分 |
計画書の提出先 | Compass |
その他 | 緊急連絡先 北川健史(キタガワケンジ) 1982/06/03 O型 電話:090-5507-6764 緊急:090-9296-5328(北川梨恵) 小山拓也(コヤマタクヤ) 1992/8/9 O型 アレルギー無し 電話: 090-2300-8115 緊急: 048-623-7102 (家族自宅) |
装備
個人装備 | 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 着替え 靴 ザック アイゼン ピッケル 行動食 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) トポ コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ナイフ カメラ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード フィフィ アッセンダー プーリー アイスアックス アイススクリュー シュラフ マット |
---|---|
共同装備 | 火器 ツエルト |
備考 | 駐車場に車あり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する