HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4122570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走近畿

天狗倉山・便石山
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2024年05月02日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | tsugio, sawayaka, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 5/2(木) 9:00 道の駅海山🅿️駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
山行目的 | 久しぶりにみんなでゆる登山と温泉♨️熊野古道と映えスポット🐘象の背 |
---|---|
緊急時の対応 | 体調不良や急激な天候不良などで行動が困難な場合は状況に応じてその場で待機するか進む、戻るの判断を行う。 |
注意箇所・注意点 | 特に危険な箇所は見られませんが、足元が濡れていると滑りやすいので注意してください。 自然の中なので張り出した枝などがあれば、頭や腕、体などを引っ掛ける恐れがあるので注意してください。 |
食事 | 朝食:各自で準備してください。 昼食:各自で準備してください。 |
その他 | 時間に余裕があれば天狗倉山をピストンで経由します。 |
装備
個人装備 | 【 登山装備 】 ザック(1) ザックカバー(1) コンパス(1) 地形図(1) ヘッドランプ(1) トレッキングポール(必要に応じて)(1) 【 服装 】 長袖シャツ(1) 長ズボン(1) 中間着(フリースジャケットなど)(1) グローブ(1) サングラス(必要に応じて)(1) レインウェア(ウインドブレーカーに代用可)(1) 【 食器 】 シェラカップ(1) コップ(1) 箸(1) 【 安全装備 】 スマートフォン(1) ホイッスル(1) 熊よけの鈴(1) 【 日用品 】 タオル(手拭い)(1) ティッシュペーパー(1) ビニール袋(3) 【 食料 】 行動食(2) 非常食(1) 水(1) |
---|---|
共同装備 | 【 宿泊装備 】 ツェルト(1) 細引き(8) ペグ(8) 【 調理用具 】 ガスバーナーヘッド(2) ガス缶(2) ビリー缶(大)(2) ビリー缶(中)(2) ファイヤースターター(2) 【 安全装備 】 エマージェンシーヴィヴィー(1) ノコギリ(1) 【 ファストエイドセット 】 鎮痛剤(10) 絆創膏(10) テーピングテープ(1) 毛抜き(1) ポイズンリムーバー(1) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で行く場所
- 便石山 (598.9m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する