HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4145001
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走八ヶ岳・蓼科

残雪期硫黄岳 赤岳鉱泉泊
体力度
判定データなし
日程 | 2024年05月01日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | nemumin |
集合場所・時間 | 行き〉あずさ1号で茅野駅9:07着 茅野駅9:20発のバスで美濃戸9:58着 帰り〉美濃戸10:20発のバスで茅野駅10:58着 あずさで茅野駅発11:39
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
美濃戸口 10:14 - 10:25 河原奥の氷柱 10:26 - 11:02 やまのこ村 - 11:09 美濃戸 - 11:53 堰堤広場 - 12:55 赤岳鉱泉 13:45 - 13:57 大同心沢(大同心ルンゼ)分岐 13:58 - 14:03 ジョウゴ沢 - 15:18 赤岩の頭 15:24 - 15:58 硫黄岳 16:12 - 16:35 赤岩の頭 16:36 - 17:20 ジョウゴ沢 - 17:23 大同心沢(大同心ルンゼ)分岐 17:24 - 17:26 赤岳鉱泉
■2日目
赤岳鉱泉 07:15 - 08:12 堰堤広場 08:13 - 08:54 美濃戸 - 08:58 赤岳山荘 08:59 - 09:42 美濃戸口
美濃戸口 10:14 - 10:25 河原奥の氷柱 10:26 - 11:02 やまのこ村 - 11:09 美濃戸 - 11:53 堰堤広場 - 12:55 赤岳鉱泉 13:45 - 13:57 大同心沢(大同心ルンゼ)分岐 13:58 - 14:03 ジョウゴ沢 - 15:18 赤岩の頭 15:24 - 15:58 硫黄岳 16:12 - 16:35 赤岩の頭 16:36 - 17:20 ジョウゴ沢 - 17:23 大同心沢(大同心ルンゼ)分岐 17:24 - 17:26 赤岳鉱泉
■2日目
赤岳鉱泉 07:15 - 08:12 堰堤広場 08:13 - 08:54 美濃戸 - 08:58 赤岳山荘 08:59 - 09:42 美濃戸口
注意箇所・注意点 | 凍結はあるので美濃戸山荘から赤岳鉱泉まではチェンスパ必要です それから上は12本以上あった方がいいかと。 |
---|---|
その他 | 美濃戸口バス停前の八ヶ岳山荘 トイレ100円 赤岳鉱泉宿泊 一泊二食付1人13000円と個室料5000円でした とてもキレイな山荘でWiFiもありました J&N コーヒーとビールとカレーパン |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 硫黄岳 (2760m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する