HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4306472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走谷川・武尊

谷川岳馬蹄形
体力度
7
1~2泊以上が適当
日程 | 2024年06月15日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | だっち, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 6時白毛門駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 13:56
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 15:46
- 距離
- 23.8 km
- 登り
- 2,719 m
- 下り
- 2,719 m
11:36
3分
宝川分岐
13:59
51分
大源太山分岐
白毛門登山口駐車場 04:17 -> 04:22 東黒沢 -> 05:41 松ノ木沢の頭 -> 06:12 白毛門 06:16 -> 06:50 笠ヶ岳 06:52 -> 06:54 笠ヶ岳避難小屋 -> 07:38 朝日岳 07:40 -> 07:55 ジャンクションピーク -> 08:50 清水峠白崩避難小屋 08:51 -> 09:07 冬路ノ頭 -> 09:32 七ツ小屋山 -> 09:56 1544m地点分岐 -> 10:02 蓬ヒュッテ 10:04 -> 10:42 武能岳 -> 10:58 笹平 -> 11:52 茂倉岳 11:54 -> 12:10 一ノ倉岳 -> 12:27 ノゾキ -> 12:46 富士浅間神社奥の院 -> 12:50 谷川岳 -> 13:01 トマノ耳 13:02 -> 13:04 谷川岳・肩の小屋 -> 13:18 ザンゲ岩 13:21 -> 13:49 ラクダのコル -> 13:52 ラクダの背(ラクダのコブ) 13:53 -> 14:43 西黒尾根登山口 14:48 -> 14:51 土合口駅/谷川岳ベースプラザ 14:53 -> 14:58 谷川岳インフォメーションセンター -> 15:01 新道入口1 -> 15:02 ゴール地点
山行目的 | トレーニング |
---|---|
食事 | 水4リットル 行動食多め |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 電子地図 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック チェーンスパイク |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する