HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4457947
全員に公開
ハイキング近畿

熊野古道 伊勢路その2(川添〜ツヅラト峠〜三野瀬)
体力度
6
1~2泊以上が適当
日程 | 2025年03月15日 ~ 2025年03月17日 |
---|---|
メンバー | didico(CL), その他メンバー7人 |
集合場所・時間 | 近鉄鶴橋駅07:40(2番ホーム)07:48大阪線特急「宇治山田行き」に乗車
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:59
- 距離
- 18.9 km
- 登り
- 351 m
- 下り
- 296 m
2日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:59
- 距離
- 21.9 km
- 登り
- 286 m
- 下り
- 375 m
山行目的 | 熊野古道 伊勢路170km走破の旅その2 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 藤本さん、諏訪さんは2日目から参加(藤本ー大内山駅より、諏訪ー梅ヶ谷駅より紀伊長島駅まで) |
食事 | (1日目) 昼食ー道の駅にて(夕、朝食材はマックスバリューで購入) 夕食ー自炊 (2日目) 朝食ー自炊(各自) 昼食ー各自 夕食ー地元食材デリバリー(2日目) 朝食ー各自 朝食ーコンビニで購入 |
その他 | 宿泊地 (3月15日)大滝峡キャンプ場 (3月16日)うぐいすの森キャンプ場 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 靴 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ 食器 |
---|---|
共同装備 | ガスカートリッジ コンロ コッヘル ケトル ツェルト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で行く場所
- ツヅラト峠峠東峰 (400m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する