HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4468303
全員に公開
ハイキング六甲・摩耶・有馬

芦屋地獄谷〜横池
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2024年08月03日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | sanpulong, その他メンバー3人 |
集合場所・時間 | 阪急芦屋川駅 8:00
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:14
- 距離
- 6.7 km
- 登り
- 449 m
- 下り
- 454 m
芦屋川駅 06:15 - 06:21 芦屋川、高座の滝方面分岐 - 06:26 城山・荒地山方面分岐点 - 06:37 高座の滝 06:39 - 06:52 芦屋地獄谷 - 06:58 小便滝 - 07:04 Aケン - 07:12 Bケン跡 07:13 - 07:34 ピラーロック 07:35 - 07:40 風吹岩 - 07:47 横池(雄池) - 08:00 横池(雌池) - 08:14 木漏れ日広場 - 08:18 森林管理道ハブ谷分岐 - 08:29 ハブ沼 - 08:40 八幡滝 08:42 - 08:45 八幡谷入口 - 08:50 天上川公園 - 08:56 阪急電車岡本駅
山行目的 | トレッキング |
---|---|
緊急時の対応 | 緊急時は高座の滝方面に折り返し 高座の滝〜地獄谷〜ロックガーデン ロックガーデンを越えてからは芦屋ゲートのバス停 |
注意箇所・注意点 | 難易度の低い沢登となりますので、経験の浅い方はヘルメット必須。 また、切れやすい岩も有るので長袖、とアンダーのインナーも装着ください。 |
食事 | 食事は各自持参(昼食用)、行動食も1日分(3回分) |
計画書の提出先 | コンパス |
装備
個人装備 | Tシャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ツェルト ロープ クライミングシューズ ヘルメット |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 鷹尾山 (272m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する