計画ID: p4507044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳馬蹄形・反時計回り
2024年10月26日(土)
~
2024年10月27日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
白毛門登山口駐車場に前日から車中泊、05:00頃起床し準備、05:30出発
- GPS
- 19:53
- 距離
- 23.8km
- 上り
- 2,706m
- 下り
- 2,713m
行動予定
1日目
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:08
- 距離
- 12.8 km
- 登り
- 1,834 m
- 下り
- 998 m
2日目
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:45
- 距離
- 11.1 km
- 登り
- 884 m
- 下り
- 1,720 m
10/25–26の日の出 6:00ー日の入り 16:55
1日目
合計: 11時間8分 / 12.8km
行動時間:9時間48分 、休憩時間:1時間20分
2日目
合計: 8時間45分 / 11.1km
行動時間:7時間35分 、休憩時間:1時間10分
1日目
合計: 11時間8分 / 12.8km
行動時間:9時間48分 、休憩時間:1時間20分
2日目
合計: 8時間45分 / 11.1km
行動時間:7時間35分 、休憩時間:1時間10分
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
タオル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ツェルト
ストック
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
ロールペーパー
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ツェルト
|
備考 | 食料は相談 |
山行目的 | 無雪期・小屋泊・馬蹄形達成 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 2日目に体力不足の場合、天神尾根からロープウェイ使用。 |
食事 |
蓮ヒュッテにて、夕食・朝食あり。また2日目用におにぎり提供あり。 →行動食を各自用意。 |
計画書の提出先/場所 | オンライン提出, 谷川岳登山指導センター |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する