HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p459335
全員に公開
ハイキング富士・御坂

〔撮影山行〕大室山火口〜富士樹海彷徨〜洞穴キノコ巡り〜
体力度
判定データなし
日程 | 2017年10月11日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | shizushizu |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
精進口登山道−富士宮鳴沢線分岐 07:00 - 09:00 本栖風穴 09:30 - 12:00 大室山火口 12:30 - 13:45 大室山 14:00 - 16:30 富士風穴 16:50 - 17:00 ゴール地点
三脚を立ててのマクロ撮影、樹海迷々彷徨、及び、火口付近での藪漕ぎのため、時間は全く参考になりません(超遅)。
三脚を立ててのマクロ撮影、樹海迷々彷徨、及び、火口付近での藪漕ぎのため、時間は全く参考になりません(超遅)。
注意箇所・注意点 | 踏み跡が多少ある部分もありますが、ルートがない一般登山道ではない山です。 GPSが必須と思った方良いと思います。 □精進湖登山口→本栖風穴 富士風穴に向かう左側ではなく右側の道をしばらく行きます。それからは道を外したのか道がないのか分かりませんが、GPSを頼りに富士樹海を突っ切ると本栖風穴に着きました。 □本栖風穴→大室山火口 最初は明瞭な道がありますが、次第に分からなくなります。どこでも歩きやすいところを上方に向かえば山頂に着くことになります。崖とかはなく、どこでも歩けるという感じです。 □大室山火口→大室山山頂 火口から山頂に向かう場合は、直登ではなく尾根伝いに回った方が歩きやすいうえ、比較的明瞭な道があります。 □大室山山頂→神座風穴 登りと違い、下りはどこを歩けばよいかよく分かりません。GPS頼りで行きたい方へ行けばよいかと思います。登りと同じく、比較的どこでも下りれるかと思います。 □神座風穴→大室風穴→ブナ広場→精進湖登山口 神座風穴からは廃林道でしょうか、明瞭な道があるのでたどれば入口まで戻れます。途中に大室風穴がありますが、右に入る入り口が分かりづらいので、近づいたらGPSで通り過ぎないよう見ておいた方が確実です。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する