計画ID: p4741262
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵 多峯主山 飯能駅から左回り周回
2024年11月30日(土)
[日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
西武池袋線 飯能駅 集合時刻未定
- GPS
- 03:11
- 距離
- 9.0km
- 上り
- 236m
- 下り
- 242m
行動予定
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:11
- 距離
- 9 km
- 登り
- 257 m
- 下り
- 264 m
09:02
2分
飯能駅前
09:16
3分
観音寺
09:20
4分
諏訪八幡神社
09:22
2分
飯能市立博物館
10:21
30分
武蔵台分岐
10:24
3分
見返坂分岐
11:06
27分
御嶽八幡神社鳥居
12:09
6分
飯能駅前
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
ネックウォーマー
ウインドブレーカー
防風グローブ
防寒着
雨具
耳当て付き帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
スマフォ
日焼け止め
保険証
時計
手拭い
ストック
膝サポータ
|
---|
山行目的 | 観光・グルメ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 引き返す |
注意箇所・注意点 | 特に危険個所なし |
食事 |
所沢でお疲れさん会。場所は検討中。 百味 所沢プロペ店 https://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11024849/ 以前、マークが参加したときに入ったお店だと思います。 にっぽん旬菜亭 酒BAR https://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11043556/ 日本酒が多いです。木村君おすすめの桜尾ジンを置いてますね。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する