HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4835206
全員に公開
ハイキング四国

赤星山
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | tsunekichi55 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
赤星山(野田)登山口 08:55 - 11:58 赤星山 12:20 - 13:25 豊受山 13:44 - 16:03 赤星山(野田)登山口 - 16:03 ゴール地点
石鎚方面は天気微妙なのとUFOラインがマラソンで通行止めなのでやめ
東の空が明るかったので赤星山を目指したら晴れ間も出てくれた
出発が遅く先行者が多いのでカモシカは見れないと思ったのと沢沿いの道は石が滑るので千丈滝は回避
赤星山頂にアブはもういなかった
隆ちゃん新道の下りは分岐直後の植林帯は歩きやすかったが自然林に入ると急勾配+テープの付いた木や枝が倒れてたりして道が不明瞭な所もそこそこ
自分の山行で過去一番自然石の階段が多い山で濡れた苔と落ち葉で滑って距離や勾配以上に疲れた
石鎚方面は天気微妙なのとUFOラインがマラソンで通行止めなのでやめ
東の空が明るかったので赤星山を目指したら晴れ間も出てくれた
出発が遅く先行者が多いのでカモシカは見れないと思ったのと沢沿いの道は石が滑るので千丈滝は回避
赤星山頂にアブはもういなかった
隆ちゃん新道の下りは分岐直後の植林帯は歩きやすかったが自然林に入ると急勾配+テープの付いた木や枝が倒れてたりして道が不明瞭な所もそこそこ
自分の山行で過去一番自然石の階段が多い山で濡れた苔と落ち葉で滑って距離や勾配以上に疲れた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する