ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山バナナの会
>
山行計画一覧
> 山行計画の表示
シェア
計画ID: p48466
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
北海道
後方羊蹄山
体力度
判定データなし
体力度について
日程
2013年06月16日 (日帰り)
メンバー
okadon25
集合場所・時間
朝6時から登山開始
経路を調べる(Google Transit)
my出発地登録
行きの経路
電車
車
帰りの経路
電車
車
時間
08:00
距離
11.1
km
登り
1,586
m
下り
1,567
m
3D地図
地形図(地理院/OTM)
地図プリで印刷
マップ機能
GPXファイルをダウンロード
地名データ登録
グラフを拡大
行動予定
6:00 登山開始
9:00 山頂
11:00 御鉢周り後、下山開始
14:00 下山完了
山行目的
北海道へ遠征!
注意箇所・注意点
御鉢廻りの時に、岩場・残雪に注意
食事
バナナ
ここに行くプランを立てる
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
後方羊蹄山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
okuho1ban
羊蹄山?って北海道ですよね?
すごいですね。北海道まで遠征ですか?
雪渓はまだかなりありそうですね。ヒグマ
とかは大丈夫なんでしょうか?
良い山行でありますように、レコ楽しみに待っています。
2013/6/14 23:19
nity
いーなぁ
いーなぁ、オカドン。
てか、明日やん!
気を付けて
2013/6/15 9:39
kuro-ken
北海道!?
北海道の山はヒグマが出没してるイメージがあるので怖い((((;゚Д゚))))
鈴の装着ぐらいじゃヒグマは逃げなさそうやし…。
くれぐれもお気をつけて!!
2013/6/16 21:28
okadon25
皆々様、まいど~
無事に山登って、大阪に帰ってきました!
全然netがアカンかった環境やったもんで(汗
おくほさん、そう!北海道の羊蹄山でっせー!
まぁ、社用に絡めたわけで(笑)
ゆにっとさん、ええやろー!
くろやん、羊蹄山には水場が無いから熊さん居らんねん(笑)
ちと、バタバタしててレコのUPにはヒマ掛かりますが、山頂踏んだ記念にキッチリ書きますので、気長に待っててくだせー
2013/6/18 20:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この記録に関連する本
2. ニセコ・羊蹄山 暑寒別岳・駒ヶ岳 (山と高原地図 2019)
昭文社
この本に収録されている山を見る
この計画で行く場所
羊蹄山
(1898m)
すごいですね。北海道まで遠征ですか?
雪渓はまだかなりありそうですね。ヒグマ
良い山行でありますように、レコ楽しみに待っています。
いーなぁ、オカドン。
てか、明日やん!
気を付けて
北海道の山はヒグマが出没してるイメージがあるので怖い((((;゚Д゚))))
鈴の装着ぐらいじゃヒグマは逃げなさそうやし…。
くれぐれもお気をつけて!!
無事に山登って、大阪に帰ってきました!
全然netがアカンかった環境やったもんで(汗
おくほさん、そう!北海道の羊蹄山でっせー!
まぁ、社用に絡めたわけで(笑)
ゆにっとさん、ええやろー!
くろやん、羊蹄山には水場が無いから熊さん居らんねん(笑)
ちと、バタバタしててレコのUPにはヒマ掛かりますが、山頂踏んだ記念にキッチリ書きますので、気長に待っててくだせー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する